🌱公募展『Plants』後期開催🌱



🐌 6月ですね🐌

雨の日もありますが 梅雨の晴れ間 夏日も多いですね

心地よい風も吹いて🍃、若葉もキラキラ輝く季節です🌿✨

ONO*は先月27日より夏の展覧会がスタートしました

2F Spaceでの 植物をテーマにした公募展「Plants」も折り返し地点。
🌿いよいよ後期の開催です🌿
snsと 店頭のみにて募集をさせていただき、エントリーいただいた10名中
前期5名の作品お披露目が終了し、入れ替えに後期5名の皆さんの展示が完了しました

それぞれの技法で思いのままに自分が想う ”- Plants – プランツ – ” 
今回のBlogでは、簡単に作品展示の様子を そして、
出展作家の5名をご案内いたします

ONO*入り口の階段壁面で歓迎してくれるのは、トミタユウコさんのコラージュ作品『蝶の街』
明るくカラフル🌈 そしてほっと癒される作品を
後期のウエルカム作品として選ばせていただきました🏠



そして、階段から2F Spaceへ入った所までトミタさんの作品が並びます
海外のアンティーク紙やラッピングペーパー・リボンなど様々な素材と、
自らの絵も組み合わせてコラージュされた作品は
彼女のセンスとユーモアあふれる世界感が表現されています。
主に関西圏でのイベントとインスタグラムで活動されているトミタさんは
この春 ONO*でのコラージュ三人展『COVER』にご参加いただいたばかり。
今回の作品もまた違った魅力を醸し出していて、
次々と新作を生み出されているパワーに圧倒されます🎨

これまでの作品を観る事ができるアートブックもご覧いただけます📕
こちらはOnlineShopにも出展中です☆


 

トミタさん作品群から スペース正面は ゆめまろさんの切り絵作品コーナーへ。

ゆめまろさんは昨秋 ONO*Spaceをお立ち寄り下さった時に
切り絵作家とお聞きし、その後 店主が 延期開催の公募展へご参加のお声をおかけしました。

9703
うさぎや猫、女性とプランツが装飾模様の様にデザインされた絵は
繊細で女性らしい優しさが伝わってきます
なんと 1枚の黒い紙をハサミ1つで切り描いているという技に、
お越し下さったお客さまは 皆さん脱帽されています✂️☆

一枚の新聞折り込みチラシを目にしたことがきっかけで  ハサミの切り絵と出会い、
それからは作家さんの図案集をコピーして切る事を楽しんでいたという ゆめまろさん。
そのうち子供の頃から絵を描く事が好きだった事もあり、オリジナル図案を作り
切り絵作家として活動をスタートしたとのこと。

今回の公募展では 大小6点の作品を出展 そのうち4点をOnlinenShopに出展中☆
Shopでは 個々の美しい切り紙の風合いを写真でご覧いただけます
そしてSpaceでは 切り絵の印象を味わえる製品、作品をプリントしたクリアカードも販売されています。



スペース左手奥は たかせちなつ さんの銅版画作品のコーナーです

たかせさんの作品は 明るく愛情あふれた人柄がそのままの 独自の世界が魅力🌻
公募展では ご案内状のCOVERに使用させていただいた作品を含め、
テーマであるPlantsをイメージした銅版画作品を主に
大きめのフレーム作品 6点、ミニフレーム12点、アクリル画のミニフレーム2点
そして、陶芸作品もお披露目いただいています。

後期参加者さんの中では唯一京都にお住まいの たかせさんは
会期中に版画ワークショップも開催下さいます☆
<詳しくはBlogをご覧下さい>
ミニフレームは12星座絵の銅版画💫♈️♉︎
これまでの作品をプリントしたポストカードも販売されています


 

中央のアーチ棚は 打って変わっての空気感✨
Amakuni*Tobira  たかぎ*のぶこさんの ドールとイラスト作品のコーナーです

ラドール(石塑粘土)を使用した球体関節人形 作品 『パンジー姫』
35センチの小さな女性は 理想的な体型と質感 そしてうっとりするような表情。
形から全て 一から手作業で制作されています。
絹糸の髪も美しい✨。ドレスも手作りとのこと。


9740
デジタルで描かれたイラスト「女神シリーズ」2点と、
公募展のご案内状に使用させていただいた『家シリーズ/ミツバチ』。

アンティークゴールドのスタンドフレーム作品です。

たかぎ*のぶこさんは東京でイラストレーターとして活動され、昨年関西へ移転
まだ落ち着かない毎日の中 公募展に参加下さいました。
これまで女性をモチーフにした作品を多く生み出されているだけあり、
洗練された女性の魅力が 優しく存在感を放っています


 最後のご紹介はスペース左手 Atelier cenik 村上祐子さんのバティック作品コーナー
”バティック”とは、インドネシアの伝統的なロウケツ染めの布のこと。
日本では “ジャワ更紗” とも呼ばれています。
インドネシアのバリ島へ旅をして以来、自然・文化 人々に魅了されたという村上さん。

それからは度々渡航を重ね、その手仕事や生活に溶け込んだバティックに触れ
自らも制作をするようになったそう。

公募展ではバティックを タペストリー・クッション・扇子・傘に仕立てた作品を出展下さいました。

繊細で柔らかな模様が自然の色で染められたファブリックは優しくあたたか。
1点1点・1柄1柄 ロウで描き、染められ仕上げられて行く
行程の説明も展示していただき、その気の遠くなるほどの作業を伺い知る事ができます。

自然のモチーフが多く使用された 伝統的なジャワ更紗
まさにPlants 作品の数々です🍂
次回のBlogでは 更に詳しいご説明も綴らせていただきたいと思います。


 

会期中は時間ごとに換気を行い、感染対策に勤めさせていただきます😷

後期ワークショップ
<パスタマシーンで作るアクリル凹版画体験>

講師:たかせつなつ

また 会期中はSNSにて作品展示の様子や個々の作品を配信して参ります
雫と木漏れ日キラキラの夏期間、自然をテーマにした作品を是非おご覧下さい🌿


 

 

後期会期中は展示中の様子や個々の作品のご紹介をsnsに投稿、
こちらのBlogにも追って 各出展作家さんのご紹介をしていきたいと思います
外出がままならない毎日ですが、Plantsで少しでも心癒していただけましたら幸いです^^🍀

 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
<出展作家のご紹介>
ー  後期:5月27日〜6月27日 ー

Amakuni*Tobira たかぎのぶこ
(ラドール人形/イラストレーション)
Atelier cenik 村上 祐子 (バティック) 

たかせちなつ(銅版画 ほか)
トミタユウコ (コラージュ)
ゆめまろ(切り絵)

 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*


 ONO*第3回  公募展  – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日

12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30 月火定休 ㊗️OPEN
* 最終日は15:00まで

 


1F Space     

Glass Art Aoitori  煌めく夏のご褒美
5月27日(木)〜6月27日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

atelier subaco めざめの森の詩 うた  – 初夏編 –
4月28日(水)–  6月27(日)(予定)

12:00~18:00 /金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休

 

公募展イベント🍝アクリル凹版画ワークショップ🍝


ONO*
公募展 Plants
 

たかせちなつさんの版画ワークショップ
参加者募集のご案内 

ONO*2F Space 公募展『Plants 』 後期 出展作家のお1人、
たかせちなつさんの版画ワークショップイベントが開催されます
誰でも自分のちょこっとイラストや落書きを版にして楽しい作品に仕上げていただけます


ws02
店主は昨年春に個展を開催されていたギャラリーさんで体験させていただきしました☆
ギャラリー庭に咲くヤツデの花にメジロがツガイで

遊びに来ていたのを観てとっても癒された今日の記念にスケッチ🐦🌷
ちょっと面白いイラストを描きました^^🎨
透明のアクリルパネルを絵の上に被せ、絵の線に沿って傷を着けて行きます

アクリルパネルの傷にインクを載せて版画紙を合わせ、
プレス機の代わりにパスタマシーンを使用します。

ws0

プレスできたらアクリル板をはずし…

刷り上がりました☆

“ONO*”と書いた文字は逆さまに刷れてしまいました😓💦
刷り上がった作品と下絵・アクリルパネルの版をお持ち帰りいただけます

お家に持ち帰ったらフレームに入れて飾ったり、
色を着けたりしてお楽しみください☆


「ヤツデの花と鳥の花器」
初めての版画体験 とても楽しかったです
字を入れる際は逆さ文字にしましょう(^^;)>

************
<〜パスタマシーンで刷る〜アクリル凹版画体験 ワークショップ>
講師:
たかせちなつ 先生

日時:6月  9(水)/  12(土)/  19(土)/  23(水)/  26(土)
 13:00〜17:00  所要時間は1時間ほど

会費:1版制作¥1,000/2版制作¥1,500(材料費込み)
刷りの追加 1枚につき¥200
持ち物:エプロン(お持ちの方は)

 定員:随時2〜3名
… … … …

<参加のご希望・お問い合せ>
お申込み/お問合わせ:
たかせちなつ 先生まで
instagram  
@chinatsutakase
オフィシャルサイト CHINASTU TAKASE WEBSITE
DMおよびCntactフォームより、
お名前・ご連絡先(TEL/Mali)ご参加の希望日と希望時間帯をお伝えください
たかせちなつWEB コンタクトフォーム*ご予約の方を優先とし空いている時間は突然参加もOKです*
************
ワークショップの様子をsnsに投稿いたします
会期中は時間ごとに換気と除菌を致します

マスク装着にてご来廊ください
感染状況により、止む終えず予定を変更せざるを得ない場合がございます
あらかじめご了承のほど宜しくお願い致します
不明点等ございましたら ONO* コンタクトフォームへご連絡ください


 

🌿公募展 Plants🌿 前期 作品のご紹介 <2>




ONO*2F Space 公募展『Plants』前期出展者 3名とその作品のご紹介です


 

まずは クイリング作家 山中さおりさん。
厚みのあるBOXタイプの額が目を惹きます

紙工芸kotohana* 山中さおり さん
兵庫県出身。 京都精華大学人文学部卒業
2007年クイリングに出会い 紙が生み出す繊細な渦の魅力の虜に。
2011年より作家活動を開始 2012年より京都のレティシア書房にて毎年個展を開催。
2013年春〜18年秋はアートマーケットにも出展。
現在は個展や公募展を中心に活動中。

『Happy taste』

細いリボンのような紙を巻いて、ゆるめて。
つまんで様々な形をつくるクイリング。」


この英国発祥といわれる紙工芸の技術を用い、ペーパーの色を楽しみながら
見た方にも色を楽しんでいただいただけるように作品を制作しています。

5月12日から個展も開催予定とのこと。
また 京都王藝際交流協会JALHO主宰の公募展(6/2~27)にも参加予定。
詳しくはOffical HPまたはsnsへ
offical web  https://www.kotohana-kyoto.com/
instagramTwitter


 

続いて 金彩工芸士 三宅誠己さんのご紹介

絢爛豪華な和装の花嫁衣装に欠かせない金彩。
金彩とは 手描き友禅の仕上げにおいて、
金彩や金粉を使って化粧を施す工程を示す
日本画誇る伝統工芸の1つ。美しくそして華やかに装飾する技術です。
三宅さんはこれまで数十千反の花嫁衣装を手がけた 京都を代表する金彩工芸士の一人。
金彩工芸の第一人者  35年続ける伝統工芸士として
京都・太秦にある工房を家族三人で営んでいます。
金彩工芸を少しでも観て 
知っていただきたい」そんな気持ちから
ONO*公募展にもエントリー。今回で2回目のお披露目となります。
 

著名人の花嫁衣装や東京オリンピック関連の着物など
これまで手がけたものは数十反。
金彩工芸では箔押し、振り金、縁蓋など、
目的に応じて様々な技法をいう金粉も何百種もある」とのこと。

今回の公募展では 同じ図案で配色の違う 2点の反物を
タペストリーにした作品を出展されています。

金で統一されたタイプと色彩豊かなタイプ。
同じデザインでも随分と印象が変わる事が分かります。


呉服衣装と共に、特別ではない現代の生活に溶け込む
金彩を施した日常使いの小物製品も企画開発。
一緒に展示されています。

金彩マスクは肌触りの良いシルク素材。
昨年より販売され、1点1点手作りのオリジナル人気商品

ネクタイピンとカフスのセット

着物和装製作に携わってきた職人技を着物以外にも発信できないか
という想いからアクセサリーブランド「NSプラス」を設立。

ネクタイピン・カフスのSet は紳士服のお店にも置かれているそうです

ネクタイピンとカフスのセット

光沢のある表面は  アワビ等の貝殻の内側から削り出した螺鈿(らでん)。
柔らかな絹の生地に貼り付けられるように開発し、
全て自社製作とのこと。
しなやかに曲がり、それでいて簡単に剥がれない。
螺鈿の透明感や色艶も満足いく仕上がりに。
更に煌きの部分には、本金箔やプラチナ箔が施されています。

バッグフック 3種
キラキラとした滑らかで上品な光沢が何とも美しいです✨

バッグフック

 NS plus
1つ1つ全て手作業。オーダーも可能とのことです
お問い合わせ/ご購入は https://nsplus.net
instagram @ns_plus


三宅里美さんもONO*公募展 2回目のご参加。
金彩工芸の仕事の傍、写真家「ももいちご」として趣味で始められた写真歴は約10年とこのと。
透け感のある絽のタペストリーは、北側の細長い窓からの光を受けて涼やか。
優しくふんわりとした作風が魅力的です

前ボケ後ろボケを好んで撮る『ふんわり撮り』
そんな私の写真の雰囲気に似合うかなと、
伊勢和紙という和紙にプリントしました。
でこぼこの風合いのある面にプリントしてあるのでそちらも観ていただけると嬉しいです



青々とした木漏れ日感じる若葉・ほんのり色づいた ゆらめく楓

春や秋のぽかぽか陽気を感じる暖かな日差しと開花した花々

8904

秋が来ると一斉に開花する彼岸花・
これからの季節に見かける紫陽花。
その時々の風や日差し、そして空気が感じられます


タペストリーを主軸に、奥行きを感じるようにと こちらからお願いして
パネル作品もガラス棚に並べていただきました。

これまでの作品をまとめたフォトブック。順を追って1つ1つが掲載されているので
少しづつ技術も腕前も上がり、今の作風が出来上がる経過を見ることができます


ONO*で初めて開催した公募展『flower』に出展下さった時のフォトブックも☆
内容を少しご紹介

9181
9183
9184 9186

ポエムのような癒しを感じ  ついついいつまでも眺めていたくなります。

satomi ** (ももいちご)instagram @sat_momo


以上 前期の5名の皆さんの作品をご紹介いたしました
真面目で丁寧な仕事・そして、それぞれの個性が素直に表現された作品ばかりで
とても心地よく呼吸しやすい空間は 今月23日15:00まで。
会期中は時間ごとに換気を行い、感染対策に勤めさせていただきます😷

  *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
<出展作家のご紹介>

ー 前期:4月28日〜5月23日 ー

 田島 春美(色鉛筆)
三島 由紀(油絵/水彩)

山中 さおり(クイリング)
三宅 誠己(金彩工芸)
 三宅 里美(写真)
 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

 


 ONO*第3回  公募展  – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日

12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30 月火定休 ㊗️OPEN
* 各会期の最終日(5月23日/6月27日)は15:00まで
* 5月26日は 展示替え休館となります 


1F Space     
jumelle 初夏の楚々*ハンドメイド 
4月28日(水)〜5月23日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

atelier subaco めざめの森の詩 うた  – 初夏編 –
4月28日(水)–  6月27(日)(予定)

12:00~18:00 /金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
5月26木 展示替え休館/(5月23日・6月27日)は15:00まで

 

🌿公募展 Plants🌿 前期 作品のご紹介 <1>




ONO*2F Space 公募展『Plants』前期がスタートして10日が過ぎました。
近郊のお客さまがお立ち寄り下さったり、少人数制のワークショップを開催して
充実した会期を過ごしておりますが、またもや緊急事態宣言の延長などもあり、
お越しいただきにくい状況が続いております。
そんな中でもありますので、出来る限りこちらのブログでも出展作品や作家さんの事を
ご紹介させていただけたらと思いますm^^m

まずは  色鉛筆作家 田島春美さんの作品をご紹介

<田島春美さん>
長野県在住。 京都芸術短期大学造形学科卒業
長野市にてグラフィックデザイナーを経験後
2011年から色鉛筆作品の制作を開始し、
東京・名古屋・京都等でグループ展に多数参加。
トーキョー・イロエンピツ・スタイルメンバー
長野県塩尻市市民カルチャーセンター
NHK文化センター松本教室 色鉛筆画講座講師
「私のいろんな大好き♪」を色鉛筆で日々重ねています

「美しくて可愛くて美味しいプランツ=野菜&果物♥新鮮な食材が手に入ると、
その色・形にうっとりしてしまいます。
それらをシンプルに調理し、お気に入りの器に並べてうっとり♪
そして味わってにっこり♪そんな美味しいプランツを色鉛筆でも味わいました♪」

 
『Dancing』
堀りたてのニンジンをたくさん頂きました。
ひんやりと土の良い匂いがしました。

 

9203市場で仕入れた「信州松本一本ネギ」は
直径4㎝くらいの太さです。
大地の匂いをまとって自由に踊る根達を
見ていたら
とっても楽しい気分になりました。

カラフルな唐辛子がはちきれるように元気で動きのある並んだ作品。
唐辛子モチーフの作品は第二回公募展『Nathual』にも出展してくださいました
.
『Formation』
唐辛子はよく描くモチーフです。
種類や熟し加減でほんとうに様々な
色や形があります。
そんな個性豊で魅力的な彼らを
見ていたら
ステージ上、それぞれのポジションに
ついてもらいたくなりました。

 

小さな枠の中に美味しそうな食事のキリトリが楽しく並んだ色鉛筆作品。
見ていると思わず笑顔になりお腹がすいてきます
こちらは野菜が美味しく焼けるグリルストーンで調理した食事のワンシーン。
お気に入りの食器に 彩りよく盛り付けて写真を撮る日課の田島さん。
それを元に作品を制作したとか。
.

『Yum-Yum』
〜シンプルにいただきま〜す♪〜
旬の野菜はじっくり、こんがり、ちりちり
etc…素材の旨味を優しく引き出してくれる
グリルストーン(材質:御嶽黒光真石)で 焼いていただきます。
彩り溢れる食材や器を素敵に演出してくれる
マルチプレート(材質:木曽駒御影石)に
レイアウトするのもワクワク楽しく 味わってなおにっこり♪です。

ドライトマトのミニピザ
ズッキーニのバジル
(フローラルスバイヤーズラベンダー)
グリルストーンでじっくり
りんご・いちご・ふきのとう・プチヴェール
お気に入りのボールにスタンバイ
ネキ・えのき・セロリ葉
ニンジン・ゴボウ・ナガイモ・豆苗
プチーヴェール・焼きリンゴ
マルチプレート おつまみセット
シシトウガラシ(緑・赤・紫)
グリルストーンでこんがり
小松菜・ゴマ・キュウリ・レモン・かぶ
お気に入り舟形器と舟形すり鉢
イチジク・プリーツレタス
カラーピーマン・ニンジン・ダイコン

マルチプレートおつまみ
ドライミニトマト・焼きリンゴ
グリルストーンでじっくり
白かぶ・山椒の実漬け・ワケギ
とうふ・大葉・オクラ・梅漬け・カイワレ
マルチプレートonガラス器おつまみセット
キュウリ・プリーツレタス・ニンジン
(イングリッシュマフィンサンド)
ミニトマト・小松菜のスムージー
ナッツシリアルヨーグルト
お気に入り大皿モーニングセット
白菜・信州松本一本ネギ・新玉ねぎ・カイワレ
グリルストーンでこんがり、ちりちり
トマト・ミニトマト・豆苗
(ハム・モッツアレラチーズ)
マルチプレートおつまみセット
味噌・オクラ・豆・ダイコンキムチ・カイワレ
白かぶ・豆苗
ダイコン・ニンジン・パプリカのピクルス
豆皿にちょっこっとづつ

そら
グリルストーンでじっくりこんがり
菜の花・レモン・たくわん・スナックエンドウ
マルチプレートおつまみあれこれ

インゲン・ニンジン・カリフラワー・
ブロッコリー
スクエアボールのサラダ
シシトウ・アスパラ・白菜・
芽キャベツ・ダイコン・ニンジン(チーズ)
グリルストーンでじっくり
こんがり、ちりちり

観ているだけで美味しそうでお腹が空いてきますね^^;
豊かな生活を過ごしている作者の様子が伺えて こちらまで笑顔になります
田島さんのフレッシュで生き生きとした作品に元気をもらえます

 


 

この度初めて公募展にご参加いただいた三島由紀さんの作品をご紹介します

<三島由紀さん>
大阪生まれ 京都精華大学美術学部造形学科日本画卒業
大学の4年間は子ども絵画教室講師を務める
印刷会社勤務を経て 三人の子育ての傍恩師の下で油絵を学ぶ
IMCF国際美術機構に所属、国内外への出品多数
現在 子ども絵画教室 Momika 主催
   大人の絵画教室講師
   はがき絵教室講師
   水彩絵の具、油絵の具、パステル、色鉛筆など
   あらゆる画材を用いて幅広い年代の方に絵を描く楽しさを伝える

 

『新緑の庭』
「広々とした新緑の中を歩いていた時不思議な歌声が聞こえてきた
高くなったり低くなったりする声が緑の中に染み込んでいく様な感覚を描きました」


木立に吹き抜ける風や木漏れ日。うっそうとした緑の美しさを表現された
素直で気持ちのこもった奥行きと空間を感じる作品です

三島さんの油絵は、いわゆる西洋画のキャンバスにコテコテと塗られた
油絵のイメージとは少し違って観え、日本画を学んでこられたからか
優しく爽やかな色彩とタッチが  身近で日本を感じます。

童女  
A Little Girl in a Rural Yard

鄙の童女  A Little Girl in a Rural Yard

日本童女の2点は  所属された IMCF 国際美術機構という団体を通して
国内外への出品を果たした童女をモチーフにした作品。
海外の方が観て理解できる “日本らしさ”  を意識して描かれました。
油絵と思えない日本の色彩やタッチが見事です。

NPO法人 IMCF 国際美術機構について
世界各地の美術や評論家によって構成される国際芸術交流の期間で日本文化を発信、
交流の倍を持つことを目的としている団体。

 



会期中は時間ごとに換気を行い、感染対策に勤めさせていただきます😷

  *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
<出展作家のご紹介>

ー 前期:4月28日〜5月23日 ー

 田島 春美(色鉛筆)
三島 由紀(油絵/水彩)

山中 さおり(クイリング)
三宅 誠己(金彩工芸)
 三宅 里美(写真)
 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

 


 ONO*第3回  公募展  – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日

12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30 月火定休 ㊗️OPEN
* 各会期の最終日(5月23日/6月27日)は15:00まで
* 5月26日は 展示替え休館となります 


1F Space     
jumelle 初夏の楚々*ハンドメイド 
4月28日(水)〜5月23日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

atelier subaco めざめの森の詩 うた  – 初夏編 –
4月28日(水)–  6月27(日)(予定)

12:00~18:00 /金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
5月26木 展示替え休館/(5月23日・6月27日)は15:00まで

 

🌱『公募展 – Plants -』前期開催🌱



今年は早々と藤やツツジの開花が過ぎ、新緑の美しい4月の終わりですね🌿
☆いよいよ初夏の企画展スタートです☆

2F Spaceでは 植物をテーマにした公募展を6月末まで開催。

snsと 店頭のみにて募集をさせていただき、エントリーいただきました。

昨年の緊急事態宣言のため延期となった第三回公募展の再開催となります。

 前・後期の二部制となり、前期5名・後期5名。
それぞれの技法で思いのままに自分が想う ”- Plants – プランツ – ” を表現していただきました
今回のBlogでは、ようやく本日 皆さんの展示が整いましたので
簡単に作品展示の様子を そして、
出展作家の5名をご案内いたします

ONO*入り口の階段壁面で歓迎してくれるのは、田島春美さんの作品『Dancing』
ウエルカム作品として選ばせていただきました

階段から2F Spaceへ入った所まで田島春美さんの作品が並びます
田島さんは地元 長野で 絵画教室の講師をされている傍ら
「私のいろんな大好き♪」を色鉛筆で日々重ねる作家さんです。
ONO*では3回目のご参加。
今回は「愛おしいプランツを色鉛筆でも味わいました♪」とのこと。

 

田島春美さん作品群から スペース正面には 三島由紀さんの作品コーナー。
油絵の大作が並びます


三島由紀さんはIMCF 国際美術機構に所属し、国内外への出品を多数されていまる事から、
”海外の方が観る日本”、”どこか懐かしい日本の情緒を感じていただける作品”を
意識して描かれた油絵作品が含まれています 
また、絵画教室も主宰され今回の公募展では油絵のワークショップを開催して下さいます
🎨ワークショップ募集のご案内はこちらから🎨


8931スペース左手奥は 山中さおりさんのクイリング作品のコーナーを設けました

英国発祥といわれる 細い紙をくるくると巻いて
様々な装飾を施すクリング技法で表現される京都在住のアーティストさんです
今回はこちらの Description作品と、他に2点を出展されています

中央のアーチ棚をメインに 金彩工芸士 三宅誠己さんの工芸作品コーナー
スペースに入ると1番に、雅にキラキラ輝く反物が目に入ってきます
三宅さんは  京都で 花嫁衣装の制作に携わり35年のキャリアを持つ
友禅(手描部門・金彩)伝統工芸士。


これまで多くの花嫁さんの金襴緞子を手がけ、その傍ら アクセサリーブランド
「NSプラス」を設立。美しい金彩のタイピンやバッグハンガーなどの商品を展開されています。
今回の展示では商品をご覧いただく事ができます(スペースでは販売はされていません)

 最後のご紹介はスペース左手 三宅里美さんの写真作品コーナー
ふんわりとした植物の作品は優しく温かい雰囲気。人柄を感じ癒されます。
ONO*では2回目のご参加となりますが 今回は絽のような反物生地タペストリーに
作品が風に揺れ、透明感と空気を感じる 空間展示を作られました。

会期中は時間ごとに換気を行い、感染対策に勤めさせていただきます😷

会期中は展示中の様子や個々の作品のご紹介を
snsに投稿、こちらのBlogにもご案内していけたらと思っております
外出がままならない毎日ですが、Plantsで少しでも心癒していただけましたら幸いです^^🍀

 

 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
<出展作家のご紹介>

ー 前期:4月28日〜5月23日 ー

 田島 春美(色鉛筆)
三島 由紀(油絵/水彩)

山中 さおり(クイリング)
三宅 誠己(金彩工芸)
 三宅 里美(写真)
 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

 


 ONO*第3回  公募展  – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日

12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30 月火定休 ㊗️OPEN
* 各会期の最終日(5月23日/6月27日)は15:00まで
* 5月26日は 展示替え休館となります 

 


1F Space     

jumelle 初夏の楚々*ハンドメイド 
4月28日(水)〜5月23日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

atelier subaco めざめの森の詩 うた  – 初夏編 –
4月28日(水)–  6月27(日)(予定)

12:00~18:00 /金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
5月26木 展示替え休館/(5月23日・6月27日)は15:00まで

 

公募展イベント🎨🍀油絵ワークショップのご案内🍀🎨

5/2追記:  好評につき、リクエスト開催を受付中☆
詳しいくは下記  主催者ご連絡先までお問い合わせください

ONO*
公募展 Plants
 

油絵ワークショップ参加者募集のご案内 

ONO*2F Space 公募展『Plants 』 前期開催中 出展作家のお1人、
三島 由紀さんによる
油絵ワークショップイベントが開催されます

油絵WS02

あらかじめ先生がご用意された下地の描かれたパネルに
葉っぱを描いく作業。2時間ほどで仕上がります
油絵の具を使ったことのない方・一度使ってみたい方は是非この機会に
チャレンジしてみてください♪


************

<油絵体験!葉っぱを描く会 ワークショップ>
講師:
三島 由紀 先生

日時:5月1日(土)/  2日(日)  13:00〜15:00
会費:¥3,000(材料費・お茶代込み)持ち物:エプロン
 定員:3名まで
… … … …

リクエスト開催受付いたします
定員:2名まで 開催可能日:土・日・木

<参加のご希望・お問い合せ>
お申込み/お問合わせ:
絵画教室Momika 三島 由紀 先生まで

mail :yuki41510181@ezweb.ne.jp tel : 08053207186
繋がらなかった場合は後ほどおかけ直し致します
お気軽にお問い合わせ下さい

************
ワークショップの様子をsnsに投稿しています
会期中は時間ごとに換気と除菌を致します

マスク装着にてご来廊ください
感染状況により、止む終えず予定を変更せざるを得ない場合がございます
あらかじめご了承のほど宜しくお願い致します
不明点等ございましたら ONO* コンタクトフォームへご連絡ください

 


 

🌱2F Space 初夏の企画展ご案内🌱


🌿 春〜初夏の展覧会のご案内 🌿

春のコラージュ三人展は 残すところあと数日となりました。

コラージュ好きな素材を自由に切ったり貼ったり を繰り返して作品を作り上げる
作業方法が共通点の3人の展覧会でしたが、Spaceは素敵なバランスで作品が調和し
とても心地よい空間になりました。

 

ココロの中にある想いや願い、空想、届けたい拘りなどが優しく嫋やかに表現されて
観る人たちに押し付けがましくなく伝わってくる‥
”こうでなければならない”なんて決まりは無くて、自分の心地よい方法で
自分の歩調で  好きな素材と戯れながら楽しく表現した
そんな部分も共通点だったような気がします

三人の個性が上手く引き立て合い補い合った絶妙な三人展
素敵な作品をご提供下さった オオナカミカさん、トミタユウコさん
本当にありがとうございました☆

さて、ONO*は4月28日より初夏にかけて新しい企画展がスタートします!
次回もOnlineでも楽しく観ていただける開催です☆  #onoどこでもギャラリー
1F Spaceは5月23日まで、

2F Spaceは4月28日より 約2ヶ月間の長期開催。
まずは2Fでの企画展のご案内です☆


2F Space 2021年 ONO*公募展『 – Plants – 』
*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

2F ギャラリースペースでは 第3回公募展を開催いたします。

🌳 今年のテーマは “プランツ” 🌳
植物だけではなく、寄り添う生き物、光や影また表現など
広い範囲で捉えていただけたら…とい。自由に楽しく表現していただけたらと思っております
昨年開催を予定しており延期となりました再開企画展。
辛抱強くお待ち下さった作家の皆さまへ心より感謝いたします🍀

<出展作家のご紹介>

ー 前期:4月28日〜5月23日 ー
 三島 由紀(油絵/水彩)
山中 さおり(クイリング)
三宅 誠己(金彩工芸)

 三宅 里美(写真)
田島 春美(色鉛筆)

 

ー  後期:5月27日〜6月27日 ー
 村上 祐子 (バティック)
 トミタユウコ (コラージュ)
たかぎのぶこ 
(ラドール人形/イラストレーション)

たかせちなつ(銅版画)
ゆめまろ(切り絵)

*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・* 
* 各会期の最終日(5月23日/6月27日は15:00までとなります
* また 5月26日は 展示替え休館となります

前後期共に ワークショップの開催も予定しています☆
前期ワークショップ

油絵体験!葉っぱを描く会 ワークショップ
講師:
三島 由紀
日時:5月1日(土)/  2日(日)  13:00〜15:00
会費:¥3,000(材料費・お茶代込み)持ち物:エプロン
 定員:3名まで

あらかじめ先生がご用意された下地の描かれたパネルに
葉っぱを描いく作業。2時間ほどで仕上がります
油絵の具を使ったことのない方・一度使ってみたい方は是非この機会に
チャレンジしてみてください♪

… … … … … …
お申込み/お問合わせ:絵画教室Momika 三島 由紀 先生まで
mail :yuki41510181@ezweb.ne.jp tel : 08053207186
… … … … … …

後期ワークショップ
<パスタマシーンで作るアクリル凹版画体験>

講師:たかせつなつ
日時・詳細等は 決定次第 こちらのBlogとsnsにてご案内いたします

また 会期中はSNSにて作品展示の様子や個々の作品を配信して参ります
新緑の美しい頃、自然をテーマにした作品を是非おご覧下さい🌿



2F Space
  ONO*第3回  公募展
 – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日
12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30
 月火定休 ㊗️OPEN
各会期の最終日(5月23日/6月27日)15:00まで
* 5月26日は 展示替え休館となります

1F Space     jumelle 初夏の楚々 
4月28日(水)〜5月23日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

*新型コロナウイルス感染状況により、止む終えず
予定を変更せざるを得ない場合がございます
あらかじめご了承のほど宜しくお願い致します


 

 

春のコラージュ展開催🌷2F Space



ONO*2F Space 春の企画展 コラージュ三人展のご案内です✂
春風を感じる開放的な入り口に入り、

 

めざめの森の詩大きな翼を広げるフクロウや階段壁面の白くまさんを見上げつつ2階へ上がると、

三人展の展示スペースへ。

COVER
コラージュで表現する三人の女性アーティストによる作品展
まずは、和紙の切り貼りで表現した 楽しいサーカスの作品でお出迎え♪

張子(はりこ)作家として活動しつつ、”オオナカミカ”名義で
様々な技法の作品を発表されるアーティストのミカさんの作品コーナー


今回はコラージュ作品をメインにキュートな張子オブジェやブローチをご提供いただきました。
クスっと笑えてホロっと温かい「はりこ」は日本の伝統的な手法で作られた民芸品。

BOXフレーム入りの  空気感がたまらないはりこオブジェも。
和紙を使用し手間のかかった丈夫な体裁です

今回は このはりこを作るワークショップも開催していただけます☆
ワークショップのご案内はこちら


ご案内状にも登場した”スケート”と”野点”は”釣り”を含めた3連作です🐱🐱

今回のテーマ『COVER』を意識して制作された小作品「鳥シリーズ」

大人っぽくセンスの良い色彩とパッケージのようなデザイが素敵ですね

実物の作品は小さめでとても繊細。
細い線や表情も和紙をカットして貼り合わせてあり
丁寧な表現は見応えがあります
どこか懐かしく情緒的な世界観はホッと癒される魅力があります
 
オオナカミカさんの作品は会期中に Onlineでもご覧いただけます
ご注文でのご購入も可能
徐々にご案内してまいります

  7320
トミタユウコさんはヨーロッパのアンテークやヴィンテージの
雑誌・ラッピング・切手・リボンなどの素材を使用して表現するアーティスト。

日々生み出すペースで  多くの作品をどんどんと制作されています

彼女の頭の中はどんなユーモアが湧き出ているのかと思うほど
7638
どの作品も楽しくキュートでラブリー、甘すぎず、

ちょっぴりドクがあるセンスの良さに圧巻です

7342

絵本や雑誌のCOVERを思わせる素敵なデザインも多く
色彩も豊かでお部屋に飾って楽しみたくなる作品はお手頃価格。

会期中はOnline Shopでも出展予定です
 
ユウコさんの作品を綴りにしたアートブックは6種。


ストーンウルフ
ストーンウルフ_02
カラフルユーモア3


こちらはどうぞじっくりと手にとってご覧ください OnlineShop出展中
 

ONO*では毎年秋に カレンダー原画展を開催している おのみちこ のコラージュ作品。


日頃はONO*Spaceの店主の傍ら、製品の図案家を生業としています

今回はテーマである『COVER』にちなみ、
小説本やカタログ、手帳、図案集などの表紙絵をイメージしたデザイン画を
作品と共に観ていただく構成です

桜の花輪が表紙の「春のカタログ」ブックレット。

ご案内状に登場した春のお菓子絵 こちらは2021年カレンダー3月絵にも使用されています
このコラージュを使ってお茶の本をデザインしてみました

両手に入るくらいのサイズのハード本『春のお茶時間』です
(表紙のデザインのみです 内容はご想像ください)

 


3月らしく桜の花コラージュ2点は縦長のハード本 はんなりとした歌集本をデザイン。

燕のペイズリー模様のコラージュは図案集の表紙に。

新作含めたは小説本に。

単行本と文庫本。

7646

2012年創刊の 葉室麟氏の時代小説「蛍草」の表紙になった作品も
2013年  ONO*オープニング以来 2回目の展示となりました
 
そして いち早く2022年ダイヤリー手帖の表紙絵をお披露目です☆
クローバーと蜂 フォーシーズン の2種
こちらは9月発売予定 ご注文ご予約を受け付け中です

 

 
7345
三人三様のコラージュ作品
どんな素材もこの手にかかるとアートに変身🎨
温もりある素材を感じる楽しい空間 お近くへお越しのおりにはぜひお立ち寄りください

 


ONO*Atelier&Space 2021 Spling exhibition
2F Space 
コラージュ三人展 COVER

1F Space 
atelier subaco 
めざめの森の詩 うた

3月20日(土祝)–    4月25日(日)
12:00~18:00 金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
2F Space 最終日は15:00まで

春のめざめのOPEN🌳1F Space

春本番ですね♪
時折吹く風や雨が花の開花を誘います🌸

mokuren
今年は一際 暖かな気候の京都。御池通りの白木蓮も昨日まで満開
桜の花も一足早く開花の便りが届きました

2021onoopen
いよいよ ONO*実店舗Space   2021年春のスタートです☆


この春も素敵な作家さんたちにご協力により
楽しく充実した作品を数々をご覧いただける
展覧会を開催させていただいています

1F Spaceは この度初めてご案内するatelier subacoさんの個展『めざめの森の詩』です
atelier subako(アトリエスバコ)さんは 生物のオブジェを制作するアーティスト。
京都では初めての個展となります。
 
型紙を使わず、様々な風合いの素材をフリーハンドで縫い合わせ生み出された
陸や水辺、空に生息する生き物たち
その表現力の素晴らしさ 生き生きとした様子にに思わず元気をもらえます♪
 
ONO*Spaceはすっかり森の中に居るような空気感🌳
緑の香る風や、元気で優しい鳴き声、囁きを感じて来そうです🐦
 
めざめの森の詩オブジェ作品は、壁にかけるトロフィーやフレーム
コーナーに飾るスタンドタイプ

天井から吊るすモビールタイプと、様々な飾り方🐰🐰
空間の至る所を楽しんでいただけます


それぞれに使用されている素材は 肌触りや光沢、透け感や輝き🐸
そしてセンスの良いデザインや上質感を楽しめるような工夫を感じます🐘


お部屋だけでなく、胸元に飾るアクセサリーも🌺
アネモネやクローバーなどのお花のブローチもショーケースに咲きます🌷

めざめの森の詩 
atelier subaco さんが名付けた個展のタイトル『めざめの森の詩』。
長い冬の眠りから そっと、ヌクヌクと動き出したキュートな生き物たち

 

自由でネイチャーな開放感☁☀
会期中は 個々の作品画像をsnsにて投稿 ご案内いたします
OnlineShopにも徐々に出展予定☆ 
こちらでは写真で作品の細部を観ていただく事ができます


春の目覚めを感じるスペースへ是非
訪れてみてください♪

 



ONO*Atelier&Space 2021 Spling exhibition
2F Space 
コラージュ三人展 COVER

1F Space 
atelier subaco 
めざめの森の詩 うた

3月20日(土祝)–    4月25日(日)
12:00~18:00 金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
2F Space 最終日は15:00まで

 

 

 
 
 
 
 
 

 

「COVER」イベント✂️ワークショップのご案内✂️

ONO*コラージュ三人展   
**はりこ ワークショップ参加者募集のご案内* 

ONO*では2回目となりますオオナカミカさんの ✂はりこワークショップ
開催日程が決まりましたのでご案内いたします☆
ONO*2F春の企画展 コラージュ三人展『COVER』開催Spaceにて、
先生の作品も観賞いただきながら、
楽しく はりこの
キュートなしずくの💧オブジェを作りましょう🎶
************
日程:4月10日(土)13:30〜2時間半ほど
約10分ほど前にお越しください/途中参加OKです/
ご希望者があった場合 11日(日)も開催できます
会場:ONO*Atelier&Space 2F Space

講師:はりことからくり葉紙屋 オオナカミカ

会費:3,500円(材料費込み・お茶付き🍵)
定員:常時 4約名ほど
持ち物:使いやすい鋏・エプロン
************
会期中はコロナウイルス感染防止に勤め、時間ごとに換気と除菌を致します
<参加のご希望・お問い合せ>
ONO*
コンタクトフォームへご連絡ください


ONO*コラージュ三人展   COVER
トミタユウコ × オオナカミカ × おのみちこ

2021 320(土)  425(日)
12:00〜18:00金曜は14:00~18:30  月・火定休 
最終日は15:00まで