🌿公募展 Plants🌿 前期 作品のご紹介 <1>




ONO*2F Space 公募展『Plants』前期がスタートして10日が過ぎました。
近郊のお客さまがお立ち寄り下さったり、少人数制のワークショップを開催して
充実した会期を過ごしておりますが、またもや緊急事態宣言の延長などもあり、
お越しいただきにくい状況が続いております。
そんな中でもありますので、出来る限りこちらのブログでも出展作品や作家さんの事を
ご紹介させていただけたらと思いますm^^m

まずは  色鉛筆作家 田島春美さんの作品をご紹介

<田島春美さん>
長野県在住。 京都芸術短期大学造形学科卒業
長野市にてグラフィックデザイナーを経験後
2011年から色鉛筆作品の制作を開始し、
東京・名古屋・京都等でグループ展に多数参加。
トーキョー・イロエンピツ・スタイルメンバー
長野県塩尻市市民カルチャーセンター
NHK文化センター松本教室 色鉛筆画講座講師
「私のいろんな大好き♪」を色鉛筆で日々重ねています

「美しくて可愛くて美味しいプランツ=野菜&果物♥新鮮な食材が手に入ると、
その色・形にうっとりしてしまいます。
それらをシンプルに調理し、お気に入りの器に並べてうっとり♪
そして味わってにっこり♪そんな美味しいプランツを色鉛筆でも味わいました♪」

 
『Dancing』
堀りたてのニンジンをたくさん頂きました。
ひんやりと土の良い匂いがしました。

 

9203市場で仕入れた「信州松本一本ネギ」は
直径4㎝くらいの太さです。
大地の匂いをまとって自由に踊る根達を
見ていたら
とっても楽しい気分になりました。

カラフルな唐辛子がはちきれるように元気で動きのある並んだ作品。
唐辛子モチーフの作品は第二回公募展『Nathual』にも出展してくださいました
.
『Formation』
唐辛子はよく描くモチーフです。
種類や熟し加減でほんとうに様々な
色や形があります。
そんな個性豊で魅力的な彼らを
見ていたら
ステージ上、それぞれのポジションに
ついてもらいたくなりました。

 

小さな枠の中に美味しそうな食事のキリトリが楽しく並んだ色鉛筆作品。
見ていると思わず笑顔になりお腹がすいてきます
こちらは野菜が美味しく焼けるグリルストーンで調理した食事のワンシーン。
お気に入りの食器に 彩りよく盛り付けて写真を撮る日課の田島さん。
それを元に作品を制作したとか。
.

『Yum-Yum』
〜シンプルにいただきま〜す♪〜
旬の野菜はじっくり、こんがり、ちりちり
etc…素材の旨味を優しく引き出してくれる
グリルストーン(材質:御嶽黒光真石)で 焼いていただきます。
彩り溢れる食材や器を素敵に演出してくれる
マルチプレート(材質:木曽駒御影石)に
レイアウトするのもワクワク楽しく 味わってなおにっこり♪です。

ドライトマトのミニピザ
ズッキーニのバジル
(フローラルスバイヤーズラベンダー)
グリルストーンでじっくり
りんご・いちご・ふきのとう・プチヴェール
お気に入りのボールにスタンバイ
ネキ・えのき・セロリ葉
ニンジン・ゴボウ・ナガイモ・豆苗
プチーヴェール・焼きリンゴ
マルチプレート おつまみセット
シシトウガラシ(緑・赤・紫)
グリルストーンでこんがり
小松菜・ゴマ・キュウリ・レモン・かぶ
お気に入り舟形器と舟形すり鉢
イチジク・プリーツレタス
カラーピーマン・ニンジン・ダイコン

マルチプレートおつまみ
ドライミニトマト・焼きリンゴ
グリルストーンでじっくり
白かぶ・山椒の実漬け・ワケギ
とうふ・大葉・オクラ・梅漬け・カイワレ
マルチプレートonガラス器おつまみセット
キュウリ・プリーツレタス・ニンジン
(イングリッシュマフィンサンド)
ミニトマト・小松菜のスムージー
ナッツシリアルヨーグルト
お気に入り大皿モーニングセット
白菜・信州松本一本ネギ・新玉ねぎ・カイワレ
グリルストーンでこんがり、ちりちり
トマト・ミニトマト・豆苗
(ハム・モッツアレラチーズ)
マルチプレートおつまみセット
味噌・オクラ・豆・ダイコンキムチ・カイワレ
白かぶ・豆苗
ダイコン・ニンジン・パプリカのピクルス
豆皿にちょっこっとづつ

そら
グリルストーンでじっくりこんがり
菜の花・レモン・たくわん・スナックエンドウ
マルチプレートおつまみあれこれ

インゲン・ニンジン・カリフラワー・
ブロッコリー
スクエアボールのサラダ
シシトウ・アスパラ・白菜・
芽キャベツ・ダイコン・ニンジン(チーズ)
グリルストーンでじっくり
こんがり、ちりちり

観ているだけで美味しそうでお腹が空いてきますね^^;
豊かな生活を過ごしている作者の様子が伺えて こちらまで笑顔になります
田島さんのフレッシュで生き生きとした作品に元気をもらえます

 


 

この度初めて公募展にご参加いただいた三島由紀さんの作品をご紹介します

<三島由紀さん>
大阪生まれ 京都精華大学美術学部造形学科日本画卒業
大学の4年間は子ども絵画教室講師を務める
印刷会社勤務を経て 三人の子育ての傍恩師の下で油絵を学ぶ
IMCF国際美術機構に所属、国内外への出品多数
現在 子ども絵画教室 Momika 主催
   大人の絵画教室講師
   はがき絵教室講師
   水彩絵の具、油絵の具、パステル、色鉛筆など
   あらゆる画材を用いて幅広い年代の方に絵を描く楽しさを伝える

 

『新緑の庭』
「広々とした新緑の中を歩いていた時不思議な歌声が聞こえてきた
高くなったり低くなったりする声が緑の中に染み込んでいく様な感覚を描きました」


木立に吹き抜ける風や木漏れ日。うっそうとした緑の美しさを表現された
素直で気持ちのこもった奥行きと空間を感じる作品です

三島さんの油絵は、いわゆる西洋画のキャンバスにコテコテと塗られた
油絵のイメージとは少し違って観え、日本画を学んでこられたからか
優しく爽やかな色彩とタッチが  身近で日本を感じます。

童女  
A Little Girl in a Rural Yard

鄙の童女  A Little Girl in a Rural Yard

日本童女の2点は  所属された IMCF 国際美術機構という団体を通して
国内外への出品を果たした童女をモチーフにした作品。
海外の方が観て理解できる “日本らしさ”  を意識して描かれました。
油絵と思えない日本の色彩やタッチが見事です。

NPO法人 IMCF 国際美術機構について
世界各地の美術や評論家によって構成される国際芸術交流の期間で日本文化を発信、
交流の倍を持つことを目的としている団体。

 



会期中は時間ごとに換気を行い、感染対策に勤めさせていただきます😷

  *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
<出展作家のご紹介>

ー 前期:4月28日〜5月23日 ー

 田島 春美(色鉛筆)
三島 由紀(油絵/水彩)

山中 さおり(クイリング)
三宅 誠己(金彩工芸)
 三宅 里美(写真)
 *・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

 


 ONO*第3回  公募展  – Plants  –
4月28日(水)〜6月27日(日)
前期 :  4月28日〜5月23日
後期 :  5月27日〜6月27日

12:00~18:00  金曜日は14:00~18:30 月火定休 ㊗️OPEN
* 各会期の最終日(5月23日/6月27日)は15:00まで
* 5月26日は 展示替え休館となります 


1F Space     
jumelle 初夏の楚々*ハンドメイド 
4月28日(水)〜5月23日(日)
12:00~18:00  金曜14:00~18:30 最終日は15:00まで
月火曜定休・㊗️OPEN

atelier subaco めざめの森の詩 うた  – 初夏編 –
4月28日(水)–  6月27(日)(予定)

12:00~18:00 /金曜は14:00〜18:30/ 月火曜定休
5月26木 展示替え休館/(5月23日・6月27日)は15:00まで