2F Space🍡✂️春のコラージュ三人展ご案内✂️🍡

 ONO*2F Space  ✂春の三人展✂ のご案内 

三寒四温の日が続き、ようやく暖かな日が多くなってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ONO*Space は お正月明けから2月末日までオンラインにて企画展を開催して参りました
『初春の癒』は おかげ様で多くのリアクションを頂いたり、
作品をお求めいただいた方々へお届けする事ができて充実の2ヶ月となりました^^☆

🌸いよいよ3月🌸
しばらく準備期間を頂戴し、🌟20日よりリアルスペースのOPENです🌟


 2F Space 展覧会

ONO*コラージュ三人展   COVER
トミタユウコ × オオナカミカ × おのみちこ

2021 320(土)  425(日)
12:00〜18:00金曜は14:00~18:30  月・火定休 
最終日は15:00まで

 

 ONO*2F Spaceでは この春 コラージュ技法で制作をする3人の作家による展覧会を開催いたします
ヨーロッパで確率されたコラージュ”Collage”。またはパピエ・コレ”papier collé”。
紙片や木片、薄い樹脂類等を台紙に貼り付けるなどして作成する技法のことを言います。
テーマは『COVER』。
物語綴りや製品などのカヴァーをイメージして制作された 同じ技法でも
それぞれ表現の全く違う、それぞれの魅力を是非お楽しみください★
会場とオンラインでは作家による小作品や製品の販売も予定しています


アーティストのご紹介

トミタユウコ さん
ヴィンテージ・アンティークの紙やラッピングペーパー、リボン、スタンプなどなど
ヨーロッパのお気に入り素材をコラージュして 絵本の世界を感じるようなユーモアとセンスの効いた
キュートでちょっぴり毒もある独自の世界感を表現するコラージュアーティスト。
2019年9月に開催されたONO*2FSpaeでの「ATELIER salon ヤマネコ。」主宰グループ展
「響き合う森」にも参加されていました。この度2回目のお披露目となります。
今回は不思議の国のアリスをテーマにした作品を含めた新作をお披露目下さいます★
@estavidasin


 

オオナカミカ さん
昨年2月に開催しました 初春はりこワークショップにて 講師を勤めて下さった、
【はりことからくり葉屋】  オオナカミカさん。

様々なモチーフの張り子作品をお披露目されている彼女ですが、オオナカミカ名で展覧会をされる際はフレームに納まったコラージュ技法や、洋裁などの作品も出展されています。
主に染め和紙を巧みに使用し、可愛くユーモラス ・元気でありながら、
”明るすぎない”表情やトーンは 彼女にしかできない色彩感覚や独自の表現が魅力的なアーティスト。 
出雲和紙・ロクタ紙・因州和紙・石州和紙など、様々な手透きの和紙の風合い、温かさも作品の魅力の1つです★
@848harico


イベント予告 はりこ ワークショップ* 

はりこワークショップ imageONO*では2回目となりますオオナカミカさんの ✂はりこワークショップ
今回は『COVER』開催期間内に 先生の作品も観賞いただきながら、
楽しく はりこの
キュートなオブジェを作りましょう🎶
************


おのみちこ
ONO*Spaceでは幾度と作品をご案内しております 店主 おのみちこのコラージュ。
主にリネンヤコットン、古裂などのファブリックをベースに、季節の植物と寄り添う生物を 和紙・糸。ビーズを使用して表現した作品を制作するアーティストとして活動する傍ら、製品デザイナーとしても仕事をしている事から、コラージュ作品をプリントした便箋や手帳、カレンダー、書籍なども発売されています。
今回はテーマである「COVER」にちなみ、これまで表紙絵として制作した作品を額装展示、
また、表紙をイメージしたデザイン画もお披露目できれば と思っています^^
@onomichiko_collage


三人三様のコラージュ技法と独自の表現を充分にお楽しみいただける展覧会になりそうです
会期中はコロナウイルス感染防止に勤め、換気と除菌をした環境にてお待ちしております

温かいお散歩日和 マスク装着にてぜひお気軽にお立ち寄りください♬

 

🌙 ’20 秋のOPEN🌙

🌙 2020 秋から冬の企画展 開催 🌙

猛暑の夏も過ぎ去り、ようやく秋めいてきました🍂

🌙いよいよONO*Space2020年秋のスタートです🌙
これまで通り  水〜日曜日 12:00〜1800のOPENですが、
この秋より金曜のみ”フライデータイム”として14:00〜18:00の時間帯となります
ご面倒おかけしますが どうぞ宜しくお願いいたしますm(^^)m


『十二ヶ月Ⅶ – 日本の四季 – 』展。 
2F Spaceをメインに 年末まで開催中。
ONO*Space店主 兼コラージュ作家 おのみちこ による カレンダー原画展です

 

1F Spaceでは新作を含めたONO*セレクト常設展を
10月11日まで開催いたします


 

2F Space入り口には 縦長カレンダー『草花添装(そうか そうそう)』、
そして正面には大判・卓上カレンダー、ダイヤリー『十二ヶ月』の
表紙に使用した それぞれのメイン作品を額装展示。

7年間ご愛用いただいた縦長カレンダーは
今年よりONO*オリジナル製品として制作したしました

 

これまでと違和感なく使っていただけるようにと、サイズ・体裁
そして価格もそのままでご案内しています。 OnlineShopでも出展中

 

カレンダーと共に、便箋やはがきなどの紙製品も
コラージュ作品と一緒にご覧いただけます。

四季折々の草花と生物の移ろいをお楽しみ下さい🌸

 

1F Space中央のショーケースには『初夏のそよ風』にて
オンライン展含め 大変ご好評いただいた jumelleブランドの
刺繍アクセサリー 秋冬ヴァージョンの新作が入荷中☆

パネル作品とお揃いモチーフ 帽子のブローチはONO*での定番作品🌟


カジュアルもフェミニンも。
どんなシーンでも お洋服を小粋にしてくれる優れものですね👒

昨年秋の企画展でも好評だったブドウ刺繍ブローチ。
ジューシーなモチーフでも温かみを感じる優れもの。
深みのあるリネンに刺繍の光沢は、上質な高級感をただよわせて
シンプルな服にも颯爽と着けて欲しい 大人可愛い1品です

1F Space壁面にも『十二ヶ月』コラージュ作品を展示しています。

4292チョコレートコスモスに オレンジやピンクの秋桜 そしてシジミ蝶が寄り添う
グレイッシュなベージュリネンがベースの少しアンティークな仕上げ。

カレンダー・ダイヤリー『十二ヶ月』の9月には
この小作品2点が 絵柄に使用されています

Space奥正面には 甘い香りがただよいそうなお菓子のコラージュ2点。
左は春の菓子 右は秋の菓子 お茶の時間がテーマです

10月_4112

『春のお茶時間』は十二ヶ月の3月絵に。『秋の菓子』は草花添装の10月絵になりました

Spaceは秋の気配を感じていただけるようなアイテムを
さり気なく展示しています🍂

『銀杏とリス』は秋のお便り製品にも🍁

 
気候の良いお散歩日和 お近くへお越しの折りには是非
お立ち寄り下さい♪



十二ヶ月 Ⅶ 展 – 日本の四季 –

9月20日(火)- 12月27日(日)
12:00~18:00 金曜日は14:00〜18:30
月・火曜定休 祝日はOPEN

10月11日(日)は15:00まで
展示替え休館:11月25(水)〜28(土)

2F Space 十二ヶ月展Ⅶ 開催のご案内

*
ONO*2F Space 秋からの企画展 ご案内🍁
9月22日(火)より 秋の企画展を開催いたします☆

十二ヶ月 – 日本の四季 –
9月20日(火)- 12月27日(日)
12:00~18:00
 金曜日は14:00〜18:30
月・火曜定休 祝日はOPEN

10月11日(日)は15:00まで
展示替え休館:11月25(水)〜28(土)


今回で7回目となります ONO*店主おのみちこによるコラージュカレンダー 十二ヶ月展です
今年も2F Spaceをメインに、階段や1F Space壁面にも作品を飾り
皆さまに楽しんでいただけるような会期にさせていただくたいと思っております

この秋より、新型コロナウイルス感染防止対策と店主の諸事情により
毎週金曜日は 14〜18:30の”フライデータイム”にてOPENさせていただく事になりました
ご不便をおかけしますが どうぞご理解のほど 宜しくお願い致します🍀

 

30×40cmの大判カレンダー、卓上サイズカレンダーと
ダイヤリー手帖 『十二ヶ月』
細長タイプの壁掛けカレンダー『あぷりけ』。

それぞれの12ヶ月に使用したコラージュ作品をお披露目いたします。



今年で3年目となります  『十二ヶ月 – 日本の四季-』


大判タイプ(30×40cm) と、卓上にもなる壁掛けカレンダーSサイズ

 


『十二ヶ月』カレンダーと同じ絵柄を各月頁に使用した
A6サイズのダイヤリー手帖 2種。
カバーは カレンダー表紙・1月絵の『紅梅白梅』と  4月絵『枝垂れ桜』の2種


6年目間 京都のデザイン事務所さんより発行いただいていました
縦長壁掛けカレンダー『あぷりけ』に代わり、2021年より新しく
ONO*オリジナル製品としてリニューアル発売させていただく事になりました🌟
その名も『草花添装(そうか・そうそう)


体裁はこれまでの縦長カレンダー『あぷりけ』と同様コラージュ作品と、
各月の暦が上下にデザインされた二つ折り綴り。

2021年カレンダー『草花添装』
最後の頁には、各月の絵柄のご紹介と コラージュ作品を制作した時の心情など
作者の気持ちを綴った解説もお楽しみいただけます。

製造と販売元をONO*が引き継がせていただく事になった製品。
価格も同じ¥1,100(内税)となります。

これまで毎年お求めいただきました皆さまも是非
引き続き宜しくお願い致します☆

 

秋柄の紙製品と合わせて Spaceにて販売致します。
Online Shopでもお求めいただけます(事前予約受付中)*

ここちよい秋から年末までの3ヶ月間。
🍁京都の散歩日和に是非お立ち寄り下さい🎄

 


🎨アトリエセン絵画教室作品展のご案内🎨

💐🎨 8月 展覧会のご案内 🎨💐

ONO*Atelier&Spaceは 8月の2週間 賑やかにOPENいたします🌟

春に開催しました三人展『花と器 〜硝子・軽銀・木筆〜』 出展作家のおひとり
鉛筆作家 則武千鶴さんの絵画教室『アトリエセン』の生徒作品展が
2F Spaceにて開催されます💐

 

アトリエ セン 色鉛筆画教室昨年春に開校された 則武千鶴さんの教室「アトリエ セン」。
既にたくさんの生徒さんが集まる人気の絵画スクールです。
これまで受講された生徒さんのよりすぐりな作品をお披露目する
記念すべき1周年の作品展を ONO*2F Spaceにて開催していただける事になりました✨

先週は 新装開校された土曜日のお教室へお邪魔してきました。
京都のど真ん中に位置する素敵なマンションの一室はとても癒される空間✨
ふんわり朗らかな則武先生の指導の元、和やかに花を絵を描けるひとときでした

8月の絵画展では この1年で生まれた沢山の花の絵を出展されるとのこと。
今からとても楽しみです🎶


 

アトリエセン色鉛筆作品展

アトリエセン色鉛筆画教室作品展
8月1日(土) –   14日(金) 4・11日(火曜)休み
12:00~18:00 /最終日15:00まで/ 祝日OPEN 
場所:ONO*Atelier&Space 2F

「色鉛筆で草花を描く教室・アトリエセン始めての作品展
1年間描きためた色とりどりの花。それぞれの個性の光る作品をお披露目いたします」
 お教室つについての詳しい内容・お問い合わせは アトリエセンHPまで



 
1F spaceでは 現在オンラインにて開催中の『夏の贈り物』展を出張OPENいたします☆
開催日は 2F Spaceでの絵画展と同じ 金曜日のみ14:00からとなります

また、毎日曜日には ガラス工芸作家 ひろのくみこさんによる
ガラスフュージングワークショップを開催🌈
8月1土、2日、8土、9日、10月祝
ただ今 参加者を募集中です🌟(ご参加あり次第開校となります)
お近くへお越しの折りには 是非 ONO*1F/2Fにて楽しい夏時間をお過ごし下さい🎶

 


 

2F Space 個展『組+結』再開のお知らせ💎

☆◆◇◆個展再開のお知らせ◆◇
 
 ・
コロナウイルスによる規制の状況を考え、延期となりましたYOSHIBEの手しごと『組+結』展は
7月24日(金祝)〜26日(日)の連休3日間に再開が決まりました!
涼しげな作品は夏にぴったり✨この機会に是非お立ち寄り下さい

自主個展
YOSHIBEの手しごと『組+結』
7月24日(金祝)-  26日(月)
12:00〜18:00 最終日は16:00

 

©YOSHIBE

ONO*2F Spaceでは3日間だけの個展が開催されます
編み物作家 YOSHIBEこと、梅原嘉子さんによるマクラメ編みの展覧会

『マクラメ編み』皆さんはご存知でしょうか
せっかくなので ここで少し YOSHIBEさんの作品画像とともに
マクラメ編みについて ご案内したいと思います


©YOSHIBE

中世イスラム文化圏で発展し ヨーロッパからアメリカ各地へ
独自の発展をとげた 紐を編んで装飾する技法
「マクラメ(Macrame/macramé)編み」は、
「結ぶ」という作業を繰り返す手法なのだそうです

©YOSHIBE

16〜17世紀のヨーロッパでは女性の衣服の装飾として、
イギリスで王妃が宮廷の女性たちに教えたことがきっかけで大流行大流行したと伝えられています。

©YOSHIBE

 美しい天然石や硝子を紐で結び繋ぎ合わせることによって
身に着けるアクセサリーや温かみのある装飾品に仕上げられる手法。

©YOSHIBE

 

結ぶ・組む・編むという作業で物が生まれる事は 人々にとって
昔から手作業の喜びとして受け継がれてきたのでしょうね。

 

©YOSHIBE
©YOSHIBE

 

日本では西洋文化が取り入れられる様になった明治時代から、
マクラメが
手芸の技法として楽しまれる様になったそうです。

@YOSHIBE

その後 生活様式の変化により何度かマクラメのブームがあり
Jリーグのミサンガや天然石アクセサリー作りに使用されるように。
世界を渡るごとにクリエイターにより、新しいデザインや色彩が生まれていったのでしょうね

 

©YOSHIBE

YOSHIBEさんは 羊毛の編み物をされる作家さんで、
日頃は主に京都市内にて毎年グループでの作品展を開催されているのですが
夏の季節には涼やかな硝子や石と組み合わせたマクラメ編みの作品を作られているそうです

 

©YOSHIBE


マクラメ編みをする事になったきっかけは 暑い時季に羊毛から離れたかったというだけでなく
アメリカでマクラメ編みを学んでこられた先生とのご縁が大きかったそうです。

近年でも 若いクラフト好きな女性に人気の技法 
様々な用途に使用されている編み方の事をお聞き出来る良い機会になりそうです

 


<ONO*2F Spaceご利用について>
ONO*は毎年 夏と冬に長期の休館をいただき、休館中の未使用期間は
格安でスペースをご利用いただけるよう ご案内しています。
個展・グループ展・お教室・イベント等にスペースをお探しの方は
是非ご利用いただけたら嬉しく思います。

お問合せはメール info@ono-space.com 又は Contactフォームよりご連絡下さい。


2F Space

YOSHIBEの手しごと『組+結』
2020年7月24日(金) – 26日(日)
12:00〜18:00  最終日は16:00まで



 1F Space

ONO*1F企画展 夏の贈り物
Onlone常設展どこでもギャラリーとして
開催しております企画展作品の一部を
1FSpaceにて3日間のみご案内いたします
2020年7月24日(金) – 26日(日)
12:00〜18:00  最終日は16:00まで


 

 

 


🌸花と器 展 おすすめ作品のご紹介🌸

🌸春の企画展 作品のご紹介 vol.1🌸

ONO*春の企画展は4月12日まで開催中です
外出できない方の為に 各作家さんがご提供下さっている作品の中より
出来る限り画像にて  ご紹介して参りたいと思います

また、会期中は作家さんのご好意により通販のご対応も可能です
作品に関してのお問い合わせやご希望はコンタクトフォーム
ご連絡ください☆


三人展 『花と器 〜硝子・軽銀・木筆〜』より
ひろのくみこさん ガラスフフュージング作品

「野遊」
ご案内状に紹介されている作品
丸く形成された3色のガラスを組み合わせて蜂の巣状に表現された小皿 4種。
蜂の巣を英語で「honeycomb」と言い、ハニカムはひろのさん独自の作風です。

透明の中に  ポコポコとフルーツ味の寒天や白玉が浮かんだような
可愛いらしが漂います

灰色 橙・緑・灰色
0685青・緑・橙 黄・黄緑・灰色


「結晶皿」
今回のひろのさんイチオシ作品☆

500丸くカットした透明の硝子を組み合わせた結晶をイメージした作品には、


半透明の魅力が見る人によって違う何かを連想させます。

裏面はサンドブラストを施し、ほんのりと磨りガラスの風合い。
自然光が優しく透けて輝き、映し出される背景や影が魅力的です

ポツポツと小さな気泡が見えて
水の中にいるようなとろりとした風合いがたまりません

小皿は37個・61個の丸い透明硝子を
六寸皿は 61個・127個を組み合わせた作品

大小 5点をご案内中です。
 

「Linear Ⅱ」
長方形にカットされた乳白色の硝子の隙間に、
線状にカットされた透明硝子を入れて形成された
スッキリとしたデザインながら繊細な表現のトレー

0628「クリア」と「ライトブルー」
 「クリア」と「ヴァイオレット」  0623長方形「グレー」

長皿は「クリア」と「グレー」
小皿は「シャトリューズ」「エメラルドグリーン」「ヴァイオレット」「ライトブルー」があります

「花」「小花」
ハニカムの中央に小さなお花のワンポイント🌸
丸い色ガラスを組み合わせてお花を表現した小さな小鉢と小皿。
今回の展覧会のテーマにぴったりのキュートで爽やかな作品です🌷

花(緑) 花(青)
小花(黄緑) 小花(ピンク)

 

「ハレときどき水たまり」
カラフルな短冊形の色硝子を組み合わせた長方形のガラストレー

所々にキラリと透明な水たまりが✨
キュンとくる色彩と、ほのぼのとした心憎いポイントのある作品です

硝子棚にカラフルに🌈
写真の作品含め 全部で8配色ございます

「靄」
透明と半透明の 柔らかな  むら模様の硝子を組み合わせて作られた
六角形のお皿 藤色・蜂蜜・透明の3配色。

藤色 透明 蜂蜜

霧よりも薄く淡い靄のかかった風景のよう。
硝子の何といえない色・透明感と模様をお楽しみください

 

「濃緑」
深いお濃い茶色の器は
白い硝子を丸くカットして組み合わせ、その上に深緑色の硝子板を重ねて形成した
透明感を楽しめる作品。

蜂の巣模様の濃淡を楽しめる作品は、正に”ハニカム(honeycomb)”
緑の濃淡ほんのり縁から白い模様が浮き出ている風合いが魅力
和菓子やフルーツを載せて。

0700

組み合わせた白硝子の数も
中皿127個・271個 小皿は61個・91個と、それぞれ違い
ハニカム模様の細かさによって印象が変わりますね☆

「かぞくのはしおき」
カトラリーが置きやすい様に湾曲に形成されたはしおき。
カラフルにガラス棚に並んでいる様子から
ひろのさんの色合わせの魅力を窺い知ることができます🌈


 三人展 『花と器 〜硝子・軽銀・木筆〜』より
金工職人 西堀広希さんのアルミ作品

0543まずは 花器4種のご紹介

「置き型花器」
立てかけて小窓に一輪 野花をさして飾るアルミオブジェ🌷

どんな野草でも心地よく槌目模様に映し出され
軽銀のキラメキに寄り添ってくれます。

0769長方形とスクエアの2種。
横長の長方形は小窓の位置が右・左の2タイプあります

0786 0771

「壁掛け  短冊花器」
短冊形の一輪挿し。歌詠み短冊と同じサイズ並幅と広幅の二種類ございます。
小窓にスッと野花を差し入れるだけで絵になる花器は
手軽でありながら 洗練された雰囲気を演出できるところが魅力ですね✨


 「丸皿」
丸形のお皿は大・中・小・ミニと4種。

0809大皿 25cm
サラダやオードブルメイン料理など、使い方様々
槌目模様が乗せる食材を映し出し、
キラキラと・生き生きと栄えさせます

西堀さんが育てた苔もディスプレイ。緑が映え、魅力を増しますね🍃

0820 ミニ
中・小・ミニ

中・小・ミニサイズは コースターや菓子皿花瓶敷きなどに。

 


「懐紙サイズ 長皿

 花器敷き01

軽くて扱いやすい金属 アルミの性質を生かした長方形の小皿は
槌目模様がキラキラと乗せた主役を引き立ててくれます
和菓子はもちろん、洋菓子や おつまみ、コースターほか
香立てや花器の敷もの アクセサリー置きにも。

西堀さん曰く「アルミは表情豊かな金属です。時折気にかけていただくと長持ちし
美しい状態を保ち、愛着が湧いてきます。ぜひ愛情をそそいで使ってくださいね」
軽くて柔軟なアルミの性質を生かしたクラフト作品
是非この機会に生活の中に取り入れてみていただけたら嬉しく思います。

 


 三人展 『花と器 〜硝子・軽銀・木筆〜』より
則武千鶴さん 色鉛筆作品

「ヤマシャクヤク」A4サイズ
階段壁面にてご覧いただけます☆
今回の三人展では 京都市北区 雲ヶ畑にて出会った絶滅寸前の花をモチーフに。

色鉛筆とは思えない 花中心の蕊の表現が何とも繊細で華やか✨
美しい表現力に 想いが伝わる作品です

IMG_0663鳴神・白
古風な趣きを持つ歌舞伎十八番の代表作『鳴神』をイメージし
舞台となった雲ヶ畑に咲くベニバナヤマシャクヤクの白い花と
美しい高僧をイメージした作品。

IMG_0755清楚な白い花と美青年が調和した則武さんの世界感がうかがえます✨

 
透明感のある白い花とは対照的な赤い実を着けるベニバナヤマシャクヤク


同じ花でもこんなにも変貌を遂げるのかと、その変化が女性的で魅惑的だと感じ、
今回は”白い花と深紅の実” の対比に拘って表現されているようにお見受けします。

「冬の実」B4サイズ

0664 のコピーベニバナヤマシャクヤクの実」6号

白い花の作品は  ナチュラルな白木のフレーム、
赤い実の作品には  黒などの重厚感あるフレーム仕上げ
どちらも作者の魅力の一面が垣間見えます✨

 

鳴神・赤 雲絶間姫」 鳴神・白 鳴神上人

また、ベニバナヤマシャクヤクが咲く京都「雲ヶ畑」を舞台にした
歌舞伎の演目『鳴神(なるかみ)』にも興味をもたれ、
そのストーリーや登場人物を美しく 作品に織り込み
イメージしながら仕上げられたところも斬新で惹かれるところです。

「雨が降らず国中が日照りに苦しむ中 京都北山の庵に住む高僧
鳴神上人(なるかみしょうにん)が、朝廷への恨みから竜神を封じ込め雨を降らせたとして送り込まれた天下一の美女 雲絶間姫(くものたえまひめ)が現れる・・・」

情熱的な赤い実と美しい雲絶間姫
清楚で白い花と鳴神上人をイメージした2つの縦長作品。

歌舞伎の世界でありながら 、現代的で異国的な空気感があり、
ゴールドとシルバーのスッキリとした額装が、空間をお洒落にしてくれています。

長年デザイナーとして仕事をしてきた作者ならではの洗練された連作。
この秋 個展を控えているという則武さん ますます今後が楽しみな作家さんです。


 ONO*2F Space  春の三人展 🔹🔸  花と器 🔸🔹〜 硝子・軽銀・木筆 〜
ONO*1F Space  春の温もり<フエルト><陶芸><銅版><コラージュ>

2020年 3月18日(水)〜4月12日(日)
12:00~18:00 / 月火曜定休

’20 春のOPEN🌸

🌸  2020 春の企画展 開催 🌸

ぽかぽか陽気の続く京都☀
🌸お花見日和ですね🌸

🌱いよいよONO*Space2020年春のスタートです☆🌱


1F Spaceでは 雑貨展『春の温もり」
2F Spaceでは 春の三人展 『花と器 』を開催中。

 

🔸🔹 花と器🔹🔸  〜硝子・軽銀・木筆〜
 色鉛筆画家の則武千鶴さん  アルミ加工職人の西堀 広希さん
 ガラス工芸家 ひろのくみこさん 
三人の作家による異素材による作品の共演です

Spaceへ上がると右手壁面に則武千鶴さんの色鉛筆画、

左手の硝子棚には ひろのさんの硝子作品と西堀さんのアルミ作品が
爽やかに・華やかに 展示されています

それぞれの表現で作り出された作品の展覧会は清々しい空気✨

0463ひろのくみこさんは 硝子を組み合わせて電気炉で形成する
”ガラスフュージング”という技法で制作された

色彩豊かで透明感と輝きが美しい硝子工芸作品をご提供いただいています

1点1点 丁寧に作り上げられた作品は独特な色と形の組み合わせ。

0479根気と時間のかかる行程を感じさせない、軽やかでキュート
身近な印象なのは ひろのさんの人柄が現れている様に感じます

ガラスフュージングワークショップ会期中はガラスフュージングのワークショップを開催いただいています☆
作るアイテムはペアのはしおき。 次回は3月29日/4月4日となります。
どなたでも簡単に出来るように ひろのさんが準備をしてくださった材料で
是非楽しく体験してみてください🌈
詳細はガラスフュージングワークショップのご案内Blog

 東大阪の町工場でアルミ製品を作る金工職人 西堀広希さんは
「もっとアルミを身近な装飾や食卓に使ってもらったり知って頂ける様に」と
廃材を利用して植木鉢の水受けを作った事から始まり、
今では花器やお皿など 観賞して楽しめるモノを生み出されています

今回は初めての展覧会という事で
ひろのさんの硝子作品 則武さんの絵画と共に
相性良く ONO*へ訪れる皆さんへお披露目いただきました

槌目の輝きが美しい 一輪挿しや、軽くて使いやすい大皿など
是非 この機会に手に取ってご覧下さい✨

 

則武千鶴さんは 昨年ONO*公募展にも参加いただいた色鉛筆画家 。
ONO*の2F Spaceに作品を展示されるには 2回目です。
今回は 京都市北区雲ヶ畑にて出会った  絶滅寸前の植物
『ベニバナシャクヤク』の花と実に特化し、その美しさに魅了された想いを
美しい人物と共に表現されています

白く繊細な花びらと青紫と深紅に色づいた実 対照的な魅力です✨

小01 IMG_0662

人の顏の造形美に興味を持ち 現在もデッサンを勉強しているという則武さん
花の中に自然と溶け込んだ世界感が魅力的。
色鉛筆とは思えない柔らかい質感を是非ご堪能下さい。

*作家 4月在廊日 1(水)2(木)5(日)8(水)9(木)12(日)
*色鉛筆ワークショップは定員となり募集を終了いたしました


 

1F Spaceは4人のクリエイターによる雑貨展「春の温もり」を開催中。
その中でも特におすすめは ONO*では初めてのご紹介となります
フエルト作家tao.tao フエルト作品と、 器のしごと 陶器作品のコーナー

温かい飲み物を楽しむ時に使いたくなる茶器と 保温になるフエルトグッズ

0570今の時季 温もり感じる手作業で作られた
お部屋で楽しめるアイテムをご案内しています
カラフルなポットマットや吹き出しのコースター☕
表情のあるフォルムは さりげなく置いておくだけでも癒されそう🍃

キュートなティーコゼーはオブジェのよう🏠🐑🌙✨
眺めているだけで楽しい時間が流れていきます

0532tao.tao.さんは魔女をモチーフにしたバッグや小物が特に人気☆

布の魔女

 

海の魔女
りんごの魔女

Spaceでゆったりと空を飛ぶ魔女たちも 他の作品と一緒に
居心地良さそうにいてくれています🎶

その他、バッグやポーチなど ホッと笑顔になる作品が様々あります。
是非 ゆったりと居心地の良い空間へお遊びにお立ち寄り下さい🌟


0598Space奥のコーナーでは ONO*でもファンの多い
バッグアーティストPUKU*さんの新作をご紹介
🌟

 今年もONO*オリジナルオーダーで制作いただいたトートバッグをお披露目しています♪
上質な生地に、シルクに刷った銅版画の組み合わせはとても人気。
京都へ来られた際に購入された優しいアイボリーとピンク色の織り生地に
「猫とスミレ」作品がとても似合っています。
勉強熱心な森さんは時間があれば 更に教室へも通われているとのことで、
作品からも 年々腕を上げていかれている様子が伺えます。

昨春に初めてご提供いただいたアイテムは封筒形ショルダーバッグ。
今年ONO*がオーダーした新作は藍色の織り生地に『猫とチェス』。
シックであり、爽やかな印象です★

puku01
もう一つ新しいアイテム 眼鏡ケースの新作7点は正面の棚に並べました

puku02 puku03 puku04

昨春ご提供いただいたタイプと違うデザイン。薄めで少し軽い印象です。
バッグに使用する上質な生地で作られているので、
バッグからそっと取り出した時にテンションが上がりそうです✨

PUKU*スマートフォンポーチ人気のスマートフォンポーチも新作揃い🐶🐱🐰🌙☆
その他 コインパスも新しくご提供いただいています


そして4人目のクリエイターとしてご紹介するのは 店主おのみちこによる
桜と苺のコラージュ作品&製品のコーナー。

0520Space左手の木製棚には 京都のお香シャセをしのばせたコラージュ小箱
『香箱(こうばこ)』が額装された作品と共に。

0749 0746


今回は大きめの小箱8点 小さいサイズを15点ご案内しています🌸🍓

今季の新しいおススメ作品は 桐箱にほどこした桜の香箱🌸

0436

これまで香箱展を開催させていただいて 木製の箱でのご案内は初めて。
日本の花 桜は木の風合いがとても似合います。

その他 コラージュ作品『枝垂れ桜と雀』をプリントした今季の新商品
『糸桜』のお便り紙製品をはじめ、
チーフやポストカードなどの製品を
一緒にご案内しています🌸
春らしい華やかな気分を ゆったりと和んでいただけたら嬉しく思います。

コロナウィルスの影響が心配ですが、変わりなくマイペースなONO*です
皆さまどうぞお気を付けてお過ごし下さいね🍀
そして
 お花見されたら お帰りにはぜひ
7人の作家による 心を込めた手作り作品に触れにお立ち寄りください♪

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆

ONO*2F Space  春の三人展 🔹🔸  花と器 🔸🔹〜 硝子・軽銀・木筆 〜
ONO*1F Space  春の温もり<フエルト><陶芸><銅版><コラージュ>

2020年 3月18日(水)〜4月12日(日)
12:00~18:00 / 月火曜定休

 

 


 

 

🌈◇ガラスフュージングワークショップのご案内◇🌈

4月4日のガラスフュージング ワークショップ
コロナウイルスの感染拡大を防止するため開催を延期する運びとなりました
次回の日程は決まり次第こちらのサイトにもご案内いたします


ONO*2F Space 春の三人展 🔹🔸 花と器🔸🔹 作家イベント
〜 ガラスフュージング ワークショップ 開催のご案内
#みんなのはしおき

 


3月18日より開催いたします『花と器』展 出展作家のおひとり

ハニカム堂 ガラス工芸作家   ひろのくみこさんを講師に迎え、
ワークショップを開催いたします☆
開催日は展覧会中の 3月20日(金)29日(日)と、4月4日(土)

”ガラスフュージングという、色ガラスをカットして組み合わせていく技法で
カラフルで可愛いお箸置きを作ります。カトラリーやペンを置いたり、
ペーパーウエイトにしたり。置いておくだけで美しいガラス色に癒されます。


2020.2.23
2020.2.23 @ONO*2F Space

 先日は、 ◇花と器◇ 展 キャスト&サポーターでレセプションを開きました。
ガラスフュージング のトレーニングセッション。

 

様々な色合いが美しいガラス板が並び、見た事もない道具と共に
ひろのさんによる行程の説明を聞きます。


ワークショップではガラスをカットして仕上がりをデザインする迄を実践いただきます。
まず、どんな仕上がりにしたいか 並ぶ色ガラスを見ながら構想をスケッチ。
色鉛筆で簡単に色とレイアウトを決めていきます。
皆それぞれに好きな仕上がりが違っていて面白い☆

デザインが決まったら使うガラスをカット。

ガラス04
ガラス用カッターで台のマス目に合わせて。


初めてのカットはちょっと緊張 でもスグにな慣れて楽しくカットできるように。

カットできたら組み合わせて、
後はひろのさんが電気炉で上手く仕上げて下さいます。


できあがりが楽しみ🎶 ONO*より郵送いたします📩
1日3回開催。 所要時間は約1時間ほどです

初めての方でも楽しく作業。ひとり2個作りますが2人1組でペア受講も可能です
受講予約いただいた方にはスタート時間のご希望もお受け出来ます。
是非 この機会にご参加ください🎶

 

ひろのくみこプロフィール
京都のステンドグラス教室 glass studio北山にてガラスフュージングを始める。
様々な色ガラスをカットして 細かなパーツを作り、組み合わせ、
電気炉で焼成を繰り返して作品にする。
2019年第58回クラフト展入選
  instagram @hanikamgls


ガラスフュージングワークショップ #みんなのはしおき
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … ... ◆

開催日:3月20日(金)/29日(日)/4月4日(土)
開催時間:1日3回開催いたします (時間の目安 12:30〜/14:30〜/16:30〜)
 *ご希望のスタート時間をお知らせ下さい
 *スタート時間の15分前に受付をお済ませ下さい

場所:ONO*2F Space
対象:中学生以上
 *小学生以下のお子様は保護者の方同伴でお願いいたします

定員:1回 3〜4名 開催時 席が空いている場合は当日参加も可能です

講師:ひろのくみこ
作るアイテム:お箸置き2点セット
 *後日お渡しとなります

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
<ご希望・お問い合せ> コンタクトフォームよりご連絡ください
受講ご希望の場合は 希望の時間帯・人数をご記載下さい
後ほどONO*よりご返信させていただきます
当日 空きがある場合は飛び込み参加も可能です☆


三人展 ◇◆花と器◆◇では、
ひろのさんの素敵な器や小物の新作をお披露目いたします
是非 こちらもお楽しみに…☆

🔹🔸 花と器 展 🔸🔹
〜 硝子・軽銀・木筆 〜
2020年3月18日(水)- 4月12日(日)
12:00〜18:00 月・火定休 
ONO*2F Space
プレイベント 3月1日/8日 13:00〜

 

 

 

🎨色鉛筆ワークショップ 開催のご案内🎨

 

ONO*2F Space 春の三人展 🔹🔸 花と器🔸🔹 プレイベント
〜 色鉛筆ワークショップ 開催のご案内
*受付は終了いたしました*

色鉛筆ワークショップ  3月1日/4月5日
3月18日より開催いたします『花と器』展 出展作家のおひとり

色鉛筆作家 則武千鶴さんを講師に迎え、
ワークショップを開催いたします☆
開催日は展覧会前の3月8日と、4月5日の日曜日。

小さなパネルに色鉛筆でお花の絵を描いてみましよう。
受講時間内に出来上がった作品をお持ち帰りいただき、お部屋に飾っていただけます。

 

 

 

講師は  美しい花や野鳥をモチーフにした   ダイナミックであり、
心癒される画風が人気の  色鉛筆女流作家  則武 千鶴さん。
京都で絵画教室『atlier Sen アトリエ・セン』を主宰されています。
先生の手ほどきで 直ぐに飾れる作品に仕上がります☆
ぜひ この機会にご参加ください🎶

則武千鶴プロフィール  official web
京都府出身。京都市立芸術大学 彫刻科卒業後 デザイン会社に就職。 
2012年 色鉛筆画家として活動を開始。『atlier Sen』 を主宰。


… … … …
開催日時:3月8日/4月5日(日) 受付 13:00 終了 16:00
場所:ONO*2F Space (展覧会は18日より開催)
講師:則武 千鶴(絵画教室 アトリエ・セン主宰)
会費:¥3,000
… … … …
<ご希望・お問い合せ> コンタクトフォームよりご連絡ください


3月18日より開催いたします三人展 ◇◆花と器◆◇では、
則武さんの新作をお披露目いたします
是非 こちらもお楽しみに…☆

🔹🔸 花と器 展 🔸🔹
〜 硝子・軽銀・木筆 〜
2020年3月18日(水)- 4月12日(日)
12:00〜18:00 月・火定休 
ONO*2F Space
プレイベント 3月1日/8日 13:00〜

 

 

 

✨◇アルミ槌目ワークショップご案内◇✨

ONO*2F Space 春の三人展  🔹🔸 花と器🔸🔹  プレイベント
アルミ槌目ワークショップ 開催のご案内


3月18日より開催いたします『花と器』展 出展作家のおひとり

金工職人の西堀広希さんを講師に迎え、
展覧会目前のワークショップを開催いたします☆
あらかじめ用意されたアルミ板をたたいて、小皿やアクセサリーを作ります
シルバー色のキラキラとした輝きが美しい作品に仕上がります✨

こちらは西堀さん作の小皿。スッキリと洗練された金属の風合いが
とても美しい代物。ケーキや和菓子などを置いてお使いいただけます。

 

 

こちらはONO*オリジナル企画のブローチ。
楽しく選んでいただけるように、様々なフォルムの材料をご用意しています
ポイントに “穴あけ”オーダーも可能です(+¥200)
シンプルでクールなシルバー色の輝きを胸元に。
軽いので、どんなお洋服にも着けて頂けます。
また ご希望により、ペンダントトップにも仕上げていただくことができます


トンカチの大きさや叩き方によって模様に変化がでます。
とても楽しい作業!
どなたでも30分ほどで完成します。
1日限りの貴重なこの機会に是非ご参加ください^^🎶


 … … … …
開催日時:3月1日(日)受付時間帯 13:00〜16:30
場所:ONO*2F Space (休館中/展覧会は18日より開催)
講師:西堀 広希 (#アルミ職人工房)
アイテム:小皿/アクセサリーチャーム(ブローチ or ペンダントトップ)
会費:小皿・・・1枚 ¥1,500 ( 2枚 ¥2,000)
   アクセサリーチャーム・・・¥1,800
 後日ご発送の場合は送料 ¥+200 頂戴いたします

作業時間:30分〜1時間
対象:小学3年生以上〜大人
(お子さんの場合は保護者の方同伴でお願いいたします)
材料が無くなり次第 終了いたします  お早めにお越し下さい
… … … …
<ご希望・お問い合せ> コンタクトフォームよりご連絡ください
(*2月14日〜16日は不在のため即日のお返事ができなくなります)


3月18日より開催いたします三人展 ◇◆花と器◆◇では、
町工場の三代目職人 西堀広希さんが廃材を利用して1つ1つ作り上げる
温もりある日常使いの花器や皿などをお披露目いたします
是非 こちらもお楽しみに…☆

🔹🔸  花と器 展 🔸🔹
〜 硝子・軽銀・木筆 〜
2020年3月18日(水)-  4月12日(日)
12:00〜18:00   月・火定休

ONO*2F Space
プレイベント 3月1日/8日  13:00〜