銅版画の魅力

銅版画の魅力


ONO*秋の古都散歩
秋の装いのONO*Space。今日は9月らしい 、しとしと雨の1日。

お越しになったお客さまも、じっくりと作品をご覧いただいています。

 

 

*PUKU*雑貨店
*PUKU*さんの布雑貨には、絵本がら飛び出した様なファンタジーな銅版画のアップリケが施されています。
もともとイラストレーターだったyuumoさんならではの小気味良く生き生きと、それでいて繊細な描写で描かれた版画モチーフです。

 

 

*PUKU*雑貨店

本来  銅版画は、版画用の紙に刷り上げて額に入れて観賞するもの・・・
という印象ですが、こんな風に日常の生活小物の装飾として変身する事があるなんて☆
と、皆さんびっくりされています。

そして、「どうやって銅版画が仕上がるのかしら?」という想像も。

*PUKU*さんのBlogには、そんな制作中の様子や経過が写真付きで綴られています。その中から少し写真を拝借して こちらのBlogでもご説明。

 

*PUKU*雑貨店

*PUKU*さんアトリエより

銅版にインクを乗せ、色と色の境目をヘラで馴染ませます。そのインクを、
電話帳の紙を置いてざっと取り、次は小さく切ったロール紙でインクをこそげ落とします。

こちらがインクを詰めた状態の銅版。刻まれた線にはインクが残るので、
こんな感じに版にインクが詰まっています。

シルクや皮にプレス機で刷ります。


*PUKU*雑貨店

プレス機で刷り終ったところ。


*PUKU*雑貨店

一枚のシルク布に、いくつもの版を同時に刷り、
ひとつずつ切り取って、雑貨用のモチーフになります。


*PUKU*雑貨店

布に刷り上がった『ファンファーレ』のうさぎさん。
シルクの地模様と相俟って温もりのある風合い。そしてとても可愛いですね♡

この布で仕上げられたトートバック。上質なリボンやビーズを付けてアップリケに。
組み合わされた生地との相性がとても良く、違和感なくそこに馴染んでいますね。
他にはない *PUKU*オリジナルのテイストです✨

銅版画のことが綴られた*PUKU*さんのサイトはこちら

http://pu-ku.net/?cat=24

今日から開催☆

今日から開催☆

いよいよ本日より 秋冬の長期企画展スタートです☆
ゆったりした秋雨の初日にもかかわらず、沢山のお客さまに足をお運びいただいています。

ONO*秋の古都散歩

ウィンドウからは ご案内状にも登場する可愛い鹿の銅版画が施された
手提げバックが見えるようにディスプレイ✨

ONO*秋の古都散歩
1F、 2F Space共に このシーズンにぴったりの植物や生き物たちを
見ていただける作品展となっております。

ONO*十二ヶ月展
2F Spaceは おのみちこコラージュカレンダー『十二ヶ月』展。
2016年コラージュカレンダーと、その元絵となるコラージュで仕上げた
12ヶ月の作品を3ヶ月の長期にわたりお披露目しています。

会期中は、秋桜の紙製品、カレンダー絵を印刷したポストカード、
そしてメインのご紹介となるカレンダーを展示販売しております。

少し気の早い2016年を想いつつ、日本の四季を感じていただけたら…と思います。

ONO*秋の古都散歩

1F Spaceは、本日より10月18日(日)迄 約1ヶ月間の企画展。
雑貨アーティスト 森 祐子(yuumo)さんの*PUKU*ブランドによる
京都初個展『秋の古都散歩』です。

ONO*では、今回初めて雑貨作品のお取り扱い企画展となりましたが、
*PUKU*さんの布雑貨たちは以前からそこにあったかのように
ONO* Spaceにぴったりとマッチして居心地良さそうです(^^)。

早速 京都のお客さまのハートを掴んでいる様子…♪ 皆さん目が♡です
是非この機会に1つ1つ手づくりの温もり感じる雑貨たちに触れにお立ち寄りください☆

ONO*1F Space  秋冬企画展『古都の散歩 ことさんぽ~Stroll in the Ancient Capital ~』
ONO*2F Space おのみちこ個展『十二ヶ月』カレンダーと原画展

会期:2015年9月16日(水)〜12月27日(日)
Open 13:00〜19:00 Close 月・火曜定休(シルバーウィークはOPEN)
ONO* ATELIER & SPACE http://ono-space.com

Information

9月16日(水)より年末まで開催いたします展覧会のご案内です

ONO*2F Space  おのみちこ個展「十二ヶ月」展
会期:2015年9月16日(水)〜12月27日(日)
Open 13:00〜19:00 Close 月・火曜定休

十二ヶ月web

昨年に引き続き、四季折々のコラージュを制作し、2016年版カレンダーに
携わりる機会をいただきました。
皆様に12ヶ月の絵柄に使用した作品をお披露目させていただきます。
様々な素材を貼り合わせて制作した四季折々のコラージュ作品を
ご高覧いただけましたら幸いです。

また、会期中はカレンダーの販売を致します。
カレンダについての詳細はONO* 今月のおすすめ製品ページでも
ご紹介していますので是非ご覧ください☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ONO*1F Space 秋冬ONO*企画展 〜古都散歩ことさんぽ〜
第一弾 PUKU* 雑貨展 『秋の古都散歩』
第二弾 アトリエ  レッヒェルン  キャンドル展 『銀河の古都夜』
会期:2015年9月16日(水)〜12月27日(日)
Open 13:00〜19:00 Close 月・火曜定休

ONO*1F Space

1Fでは、”古都のお散歩”と題して。

歴史深い京都の風景や、夜空を見ながらお散歩する気分♪を楽しんでいただこうと、2人の女性アーティストによる展覧会を開催致します。
9月16日〜の1ヶ月間はバックを中心にした雑貨展、
そして10月21日からはOPENから2年にわたりONO*へご提供いただいている
人気のキャンドルと、いずれも京都では見る機会の少ない作品ばかり。
魅力ある方々による素敵な世界と、関東からの風を 秋の古都 京都へ届けていただきます♡
詳細は1F展覧会のページへ▶▶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋風が心地よくなる頃からゆったりと2015年をなごり惜しむ冬時季まで。
皆様のお越しを心よりお待ちしています♡*7月28日(月)~9月15日(火)
 作品制作と展示準備の為 夏期休暇をいただいています*
ONO* ATELIER & SPACE http://ono-space.com
            wed-sun 13:00〜19:00 open