1F Space ガラスの器とアクセサリー展ご案内


新緑が眩しい5月。GW真っ盛り☆いよいよ夏の空気が待ち遠しい気分です
ただ今  オオナカミカさんの「はりこと和紙コラージュ」をお楽しみいただいている1F Spaceでは

5月30日より新しい企画展を開催いたします⭐︎

 2artists Glass crafts 
– ガラスの器とアクセサリー – 
5月30日(木) – 6月29日(土)

12:00 – 18:00  金曜13:00 –
最終日15:00まで 月火と6月7金〜9日 休館

 🔹 
🔹 

🔹

この度ONO*1F Spaceでは初めてのお披露目となりますガラス作家 白﨑 摂さん。
一昨年の公募展にご参加下さって以来のお披露目となります。

 atelier sotto voce 白﨑 摂
ガラス工房に3年間勤務。20年のブランクののち制作を再開 現在に至る。
日々の暮らしの中で穏やかに少し心浮き立つ ほんのりとした器を‥
そんな気持ちでガラスと向き合っています


 


この春にはONO*10thアニバーサリー記念の作品を作ってくださった Glass Art aoitori 。
耐熱ガラスで造形された  とろりとした柔らかな
美しいフォルム・涼やかな透明感・
温かな風合い・水を感じる水滴や雫のような形や、
ほのぼのとした鳥や花も登場する 繰井みちるさんの優しい世界を
この夏もぜひお楽しみください。

Glass Art aoitori

水のイメージに近く表現できるHot Glassに出会い
花や水の作り出す自然の恵みから制作へのヒントをいただきながら
「和らぎ」を感じるガラスの制作ができればと取り組んでいます。

Twitter @glassartaoitori instagram  @glass.art.aoitori


 

2F Space 第6回公募展のご案内

 


🌿 初夏の2F Space 企画展のご案内 🌿
新緑の美しい5月30日より ONO*2F Space 恒例行事となりました
ONO*公募展を開催いたします
*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

公募展1
ONO*Competition2024
happiness time -至福のひととき-
5月30日(木) – 6月29日(土)
12:00 – 18:00/金曜日は13:00 -/ 月火曜と6月7(金)〜9(日)休館
/最終日は 15:00まで

ONO*第6回公募展。
今年は7名の方にエントリーいただきました🌟
それぞれの技法と表現方法で、
2F Spaceに思い思いの作品をお披露目くださいます
✨ 今年のテーマは  “happiness time” 

至福のひととき・こと。もの・風景・人などを
ONO*Spaceに表現してくださいます
是非ご一緒にHappyな時間を味わってください

 

B5_YY_omote<出展作家のご紹介(あいうえお順)
 浅井マリ(色鉛筆画/アクセサリー)
こはる(色鉛筆画)
 こだいらまさこ(刺繍)
たがわゆきお(水彩画スケッチ)
てらむらあきこ(銅版画/水彩画)
mame(まめ)(鉛筆・アクリル画)
Vanilla Heart(ハニカムペーパークラフト)

*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・* 

 



1F Space ✂️はりこと和紙コラージュ展ご案内

 

ONO*1F Spaceにて開催中の 春の企画展「びわ湖淡水パールアクセサリー展」の後は
〜1F Spaceでは4月24日より新しい展覧会が始まります🌟〜

 

…. …. …. …. …. ….
1F Space
オオナカミカ Narrative Style
はりこと和紙コラージュ
424日(水)525日(土)
12:00 – 18:00 月火曜定休 祝日はOPEN
最終日は15:00まで

…. …. …. …. …. ….


1F Spaceでは2回目の個展となります【はりことからくり葉屋】  オオナカミカさん。
様々なモチーフの張り子作品をお披露目されている彼女ですが、
オオナカミカ名で展覧会をされる際はフレームに納まったコラージュ技法や、
洋裁などの作品も出展されています。
主に染め和紙を巧みに使用し、可愛くユーモラス ・元気でありながら、
”明るすぎない”表情やトーンは 彼女にしかできない色彩感覚や独自の表現が魅力的なアーティスト。 
様々な手透きの和紙の風合い、温かさも作品の魅力の1つです★
今回は2F Spaceでの4人展「Narrative的Style」とリンクさせた合同的個展として、
Space全体を楽しんでいただけましたら嬉しく思います^^
@848harico
 

2F Space 同時開催
Narrative Style ものがたり的スタイル〜
4月24日(水)〜5月25日(土)
12:00〜18:00 最終日15:00  月火曜定休

 


 

2F Space Narrative StyleⅡ4人展のご案内


2F Spaceにて開催中の「 Fun Teachers!」展の後は、
個性豊かな4人のアーティストによる展覧会がスタートします★

Narrative Style ものがたり的スタイル〜
4月24日(水)〜5月25日(土)
12:00〜18:00 最終日15:00  月火曜定休

コラージュや版画・切り絵・ペイントなどなど‥
様々な技法で表現された
物語の世界へ遊びに行ったような気分になっていただける楽しいアート展です🌟

(ナラティブとは‥語り手自身が紡ぐ物語。ストーリーとは異なる新たな概念。
ひとりひとりが主体となって より自由に語られるイメージを持ち、
変化し続けて終わりがない物語のことを言います。)


◆◆◆出展作家ご紹介◆◆◆

 

たかせちなつ
2021年ONO*公募展「Plants」、前回の『Narrative Style』にもご参加下さったちなつさん。
会期中に開催くださったワークショップは大好評🌟
サービス精神旺盛な ちなつさんは楽しい時間を作ってくださいました♪

銅版画作品は楽しく・温かく・思わず笑顔になる作品ばかり。
そして 愛に溢れています
今回の作品もますます楽しみ☆
@chinatsutakase

◆◆◆

 トミタ01のコピー

トミタユウコ
ヴィンテージ・アンティークの紙やラッピングペーパー、リボン、スタンプなどなど
ヨーロッパのお気に入り素材をコラージュして 絵本の世界を感じるようなユーモアとセンスの効いた
キュートでちょっぴり毒もある独自の世界感を表現するコラージュアーティスト。
2019年9月に開催されたONO*2FSpaeでの「ATELIER salon ヤマネコ。」主宰
グループ展「響き合う森」、その後は2021年ONO*企画展「ONO*コラージュ三人展   COVER」
同じく2021年ONO*公募展「Plants」、そして前回の『Narrative Style』にご参加いただきました。
この度5回目のお披露目となります。

@estavidasin

◆◆◆


はしもとゆみ 
はしもとゆみ
はしもとゆみ さんは広島県出身、兵庫県にお住まいの切り絵作家。

『はさみの切り絵1日講座』のカルチャー受講をきっかけに、”はさみの切り絵”と出会い
切り絵図案などを切ることから始まり、自ら図案をおこし作品を制作する事を覚え、
以来 関西を中心にグループ展や公募展で作品を発表されています。
ONO*Spaceでは、同じく切り絵作家Hanonさんとの自主2人展
Primavera プリマベーラ – 目覚めの季節 –を開催くださったのは2022年春。
最近では、昨年のONO*公募展『my favorite♡』にもご参加くださいました。
繊細できめ細かな模様やモチーフが詰め込まれた切り絵には ゆみさんの世界
優しくホッと癒されるメッセージが そっと伝わってきます。ぜひご覧ください☆

@yume_malo

大西晶子大西 晶子

そして最後にご紹介するのは  この度初めてONO*の仲間に入ってくださる大西晶子さん。
アクリルで描かれた カラフルで元気をもらえる作風はココロがハッピーになります。
絵描きであり、紙彫刻・紙ぐるみなど、紙を使った造形物も制作されています。
彼女の世界観いっぱいの「あっこランド」を小さく深く広げながら活動中。
ユニット「Shu_go_raY」ではS担当。
@akko__land


2F Space
Narrative Style ものがたり的スタイル〜
4月24日(水)〜5月25日(土)
12:00〜18:00 最終日15:00  月火曜定休


 1F Space
オオナカミカ
はりこと和紙コラージュ
424日(水)525日(土)
12:00 – 18:00 月火曜定休 祝日はOPEN
最終日は15:00まで

2F Space Fan Teachers! 展 開催

 

IMG_3117のコピー春雨と春風。三寒四温の3月から いよいよ4月へ向かう京都です🌸

ONO*Spaceも今季スタートして1週間。寒い春雨の日もありますが、
毎日 様々なお客様が楽しくご覧くださっています。

2F Spaceでは「Fan Teachers! 〜Artを教える4人の女性展〜」開催中です🍃

今年で3回目となります先生展。教室を主催されている作家さんが自ら制作された力作をお披露目する展覧会です。今回の「Fan Teachers!」も素敵な作家先生がご参加くださいました🖼

連続参加くださっている則武千鶴さんの作品コーナーはふんわりと春らしい空気感。
則武先生は京都で絵画教室「アトリエ セン」を主催される色鉛筆作家さん。
今回の「Fan Teachers」展も、大作の花作品ほか小作品ふくめ7点をお持ちいただきました。

入り口正面に飾られた作品は『ベニバナヤマシャクヤク』
丸みのあるフォルムが特徴の芍薬。短命の花として知られ、花の命は3~4日ほど。
その数は減少傾向にあり京都府指定希少野生生物となっています。

白を基調とした花々の表現が見事な則武さん。
その中でも目を惹くのは 背景の銀箔が重厚さを感じる作品『ソメイヨシノ』。

染井吉野は 江戸時代に開発された日本産の裁判品種の桜は 最もよく知られ、”日本の桜”といえばこの品種を指す人も多い花。

今回は桜作品を3点お披露目されています。
色鉛筆とは思えない柔らかな質感の植物画を描かれます。
白いBOXフレームに収まったのは『キンキマメザクラ』と『エドヒガン』。
その名の通り、本州中部以西に生息する近畿豆桜は、萼筒が細長い直径2cmほどの花を咲かせる野生種。お彼岸時期に開花する江戸彼岸桜。額に膨らみがあり豆桜より少し大きな花を咲かせます。
白に近い薄紅色の自然の中に咲く姿は本当に美しい事でしょう。
すっきりとしたフレームに収められて、爽やかな山の空気を感じます。

『タムシバ』
しなやかな枝ぶりに白いコブシの様なモクレンの様な花をつけているのは
田虫葉という 早春の山に咲く低木の花。コブシよりも少し小さく萼も白い清楚な花
4月から山々を薄化粧するように開花する姿も見事でしょう。

則武先生の絵画教室 atelier Sen は、ONO*からほど近い京都市内の一室。
大人はもちろん、子供教室やオンラインレッスンも開催されています
年一回行われる生徒さんの絵画教室はONO*2F Spaceにて今年も9月に開催予定です。
atelier Sen 色鉛筆教室web

則武WS_04

4月12日 初心者向きの体験ワークショップを開催いただきます★
色鉛筆を使った事のない方も入門編として、作品を鑑賞しながら楽しくご参加いただけます
是非お気軽にお問合せ下さい🍀 *こちらのワークショップは満席となりました


 

Space左手は編み物作家 仁谷文代さんの作品コーナー。

8550
一際 目に飛び込んでくるのは 茜色のシェットランドレース 2作品。

 

自ら西洋茜で草木染めされた羊毛(原毛)を、紡毛機で手紡ぎし、

棒針編みで仕上がられた とても繊細で美しい模様の作品。

 

灯りがあたり壁にできた影の模様にも思わず見惚れてしまいます

 

木製のフレームに収まった作品はハートのモチーフが格子状にデザインされた温かな色彩。
羊毛を化学染めし、ガーターでブレンドしてそれぞれの色を作りあーがいる編みで制作されたそう。
観ていると心もハートマークになりそうですね♡


ガラスのアーチ棚にはタティングレースのアクセサリーや
4本〜6本の棒針を使用し編む繊細なクンストレースのモチーフ作品が並びます

可愛い網模様のベレー帽はかぎ針編みと棒針あみの2技法で3点ご提供いただきました

細い糸を巧みに編み込み 美しい模様が出来上がっている様は 観ているだけで惚れ惚れとします


是非 直に手に取ってご高覧ください



8440

今回のFan Teachers!展ではタティングレースでアクセサリーを作れるワークショップを開催くださいます⭐︎
*こちらのワークショップは満席となりました


 


中央のアーチ棚壁面には 魅力的な薔薇の絵が飾られました
仁谷さんのレース作品と色彩の相性よくホッと和むコーナーです

8430若紫と青い影、ブルーグリーンの色合わせが大人っぽい魅力
ほんのりピンク色の洋フレームが優しい仕上げの薔薇の絵『恋唄』は淺田ようこさんの水彩作品。
春というのに肌寒さを感じる今季に、癒される温もりのある風合いです。

昨年は公募展にご参加下さった淺田ようこ先生。
Spaceに上り正面にある白い壁面コーナーには 大小3点の水彩画をご覧いただけます。
優しい花々の香がただよってきそうなふんわりと心地よい空気感。

『淡い予感』
右手に飾られた正に淡い色彩の花作品。

絵具が水に馴染み溶けて ふんわりとぼかし、混ざり合い 生まれ出る美しい色彩には、
みずみずしく生き生きとした潤いを感じます。

『甘い香り』
正面には今展で最も大きな作品を飾っていただきました。
優しい華やかさがスペース全体を包みます。

淺田さんは京都在住。大阪でデッサンと水彩画を学んだ後、創作活動を始められ
2009年より京都・大阪で個展を 東京・名古屋ほかでは主にグループ展を開催。
現在はJWS日本透明水彩会の会員であり、水彩人 同人でもいらっしゃいます。
また、NHK文化センター京都・KBS京都放送カルチャーセンター・
絵画教室アトリエブランにて 水彩画講師も務められています。

季節の花や風景などを透明水彩絵具で描いています。
四季折々の自然の姿は魅力に溢れています。
水彩にはその時々に心を惹かれたモチーフを直ぐに描ける手軽さがあります。
一方でいざ初めてみると絵の具の扱いや表現方法も豊富で、
なかなか奥深いことに気付かされると思います。
水彩ならではの ぼかしやにじみ、また 混色や重ね塗りなどの技法があり、
透明水彩絵の具の特徴を活かした  爽やかな印象の作品作りを心がけています。

淺田ようこ instagram

『ビオラ』『My Cup』『召し上がれ』『ブルースター』
可愛いミニ額の作品もご提供いただきました


4月6日は 水彩のワークショップを開催くださいます

『春の花を水彩で描く』
ハガキサイズの水彩紙に小さな花を描いていただきます
ご用意したお花をハガキサイズの水彩紙に描きます。
えんぴつデッサンのあと講師と一緒に描きます。
作品は飾って頂けるようにマットにセットしてお渡しします。

講師:淺田ようこ
会費:¥2,000
持ちもの:現在お使いの水彩用具一式
(絵の具、パレット、筆2〜3本、タオル、えんぴつ等)」
水彩紙、筆洗は講師が準備たします


ただ今 、あと2席ございま(3月29日現在)
浅田先生の絵を鑑賞しながら水彩の手解きを受ける貴重なレッスン。
是非お気軽ご参加ください

 


 

最後は田島春美さんの作品をご紹介。
田島さんも長野から毎年『Fun T』に連続ご参加下さっているありがたい作家さんです

 

8442 8443
8444

『もみじの花咲く頃』『旅の夕暮れ』『くすぐる香りに♪』
京都の美術大学を卒業された田島さんは 大人になってからますます京都が大好きになったそう。展覧会の合間にお寺巡りをするのが楽しみの1つの様です。
京都の旅中の切り抜きを描かれたと想わせる2作。風情と空気感が伝わってきます。
 


8448
IMG_8452

『くすぐる香りに♪』『色づく6月の』
自然に開花して実った春から初夏の植物たち
繊細な葉や茎の動きも見事です。

最後にご紹介はキュートな猫の表情がたまらない『おやつまだ?』
主を見るめる瞳が生き生きと表現されています

 

IMG_0724

4月19日 田島春美先生のONO*初ワークショップが開催されます☆
猫の絵を描かれた事を機会に開く事を考えたと言う『ネコちゃん塗り絵』
大人の塗り絵を是非お楽しみください♪

田島さんは長野県松本市にて「アトリエ色えんぴつギャラリー信濃教室」を開室
準備も片付けも簡単な油性色鉛筆で好きなものを描きながら色々なテクニックを身につけて頂いています。絵画初心者の方でも道具の使い方から形の捉え方、表現の仕方、構図など基本的なことから分かりやすく指導し、描く事を楽しんでいただけたらと思っています。

カルチャー講師のほか 通信講座も開講されています
月に1〜2回テキストとサインプルの写真を送付 それを仕上げて返送いただきます
お問い合わせ・ご質問は 田島春美さんの Facebook@アトリエ色えんぴつ まで


 


1F Spaceにも各先生の作品を数点ご紹介しています

8530中でも一際 目を惹く田島春美さんの新作『弾ける8月の』

8531白に赤い絵付け模様が魅力的な陶の花器に生けられた色とりどりのアスター。
色鉛筆で丁寧に丁寧に描かれています。



春らしい華やかで女性らしい絵画と刺繍の作品展。
先生方4人の共演4月20日まで。
お花見散歩のお帰りに、是非お立ち寄りください♪

 

Fun Teachers! Ⅲ 〜Artを教える女性の作品展〜 
2024年3月20日(水)〜4月20日(土)
12:00〜18:00  最終日15:00 月火休館  祝日はOPEN


<1F Space 同時開催>
ONO*anniversary exhibition
〜6人のアーティストからの贈り物〜
びわ湖淡水 Pearl アクセサリー展

 

1F Space 淡水パールアクセサリー展 開催

いよいよ2024年ONO*SpaceのOPENです⭐︎
桜の開花が楽しみな京都。早く温かくなって欲しい‥外出が待ち遠しい昨今ですね

1F Spaceでは 6人のアーティストからの贈り物
びわ湖淡水パールのアクセサリー展を開催

昨年秋にONO*から作家さんお手元へお渡しした 1粒1粒の小さなパールが素敵な作品となりSpaceに届きました


IMG_8482それぞれの技法によって生み出された記念の作品は

流石にプロの作家さん!本当に素敵です✨

Spaceは優しい華やかさで心地よく癒される空気感
それぞれの作家通常の作品と共にご案内しています

まずはこの季節にぴったりの桜をモチーフにした作品を届けてくださった
jumelleさんのコーナー

オーガンジーの透け感ある生地に、控えめな淡いピンクとピンクベージュで刺繍が施された
ほんのり優しいニュアンスの立体感ある桜の小花。
中心にSタイプの淡水パール、シベにゴールドのプッペをあしらって、
より桜の風合いと特別感が+されています。

IMG_8045

色合いは淡ピンク+ピンクベージュと、淡ピンク1色仕上げの2タイプ。限定1点づつとなります。
お揃い感のある レースの花びらの様なイヤリングピアスと一緒に 優しい桜色の透け感をご高覧ください


 

続いては中央のショーケースにご案内している作品を。
陶アクセサリー作家の 元橋みぎわさんは詰草をモチーフにした作品を2種作ってくださいました

陶+淡水パールネックレス 白金彩 白詰草

裏と表 違う表情で描かれた 金彩の白詰草の花。
白い陶の下にゆらゆらと揺れる淡水パール。
小さなアンティークビーズの鎖。
それぞれの丸みのあるフォルムと淡い光が相性良く組み合わされた魅力的なネックレスです。

陶+淡水パール イヤリング・ピアス 青釉薬金彩 クローバー

ターコイズブルーの釉薬がとろりと光るクローバーは幸運のシンボル。
四つ葉と三つ葉のアシンメトリーがニュアンスを醸し出します。
葉っぱには純度の高い金彩で葉脈や縁取りが絵付けされています。
下に付いた 淡水パールは ゴールドの鎖で金具部分に引っ掛けた状態で下がり、
動く度にゆらゆらとリズミカルに揺れます♪
*ピアスはパールを自由に取り外し可能。パールなしで到着する事もできます。


 

IMG_3080のコピーショーケースの上に並んだ白い清楚な小箱。
岩田けいこさんのステンドグラスネックレスです。

ステンドグラスLoopチェーンネックレス
デザインはパールSとM1粒づつ付いたタイプと、

Mサイズが3粒・ステーションに1粒ついたタイプの2種

 

ランプに使用する質の高い色ガラスを使用したTOPを、パールの着いた輪っかの中に通して装着する仕組み。
長さや雰囲気を自由に調整できる 金具のないネックレスはとても楽ちんで楽しい♪
どちらも2配色ご提供いただきました


 

この春 ワークショップを開催して下さった 刺繍作家 atelier de nora(アトリエドノラ)さん。


記念のブローチは5デザイン届けてくださいました☆

8113こちらは楕円のMサイズブローチ


一番小さな淡水パールが5粒 お花の中心や蕾に使用されています

8093_2

優しい野の花の刺繍に淡水パールが加わって、更に魅力的に。


Mサイズパール1粒がそっと寄り添うタイプ。
こちらは四角と丸、三角の3種作ってくださいました。

どのデザインも違和感なく丁寧に添えられて


出会うべくして出会った 相性ぴったりの仕上がりです⭐︎

 

楕円のSサイズブローチ 5点。
いつもの優しい風合いにパールの輝きが添えられて
お互いを高め合っているかの様、流石のatelier de noraさんです!


Glass Art aoitori ガラスのアクセサリー

水のように柔らかで透明感と煌めきが美しいアクセサリーを作られる繰井みちるさん。
淡水パールを添えたネックレスとイヤリング・ピアスを数種作っていただきました☆

 

月光花ひとひらパールネックレス
桜の花びらの様なフォルムのトップには淡水パールが1粒あしらわれています


オパールの様な色彩の花を感じる これからの季節にぴったりのネックレスです。
ロングとショート2タイプ。

光の飛翔 淡水パールネックレス
人気の羽ばたく鳥「光の飛翔」で制作いただいたONO*10thアニバーサリーversion☆
びわ湖産淡水パールがLサイズ1粒と、紐の先にSサイズが 紐先端に2粒あしらわれ、ガラスの鳥と共に優しく滑らかに輝きます

人気の4ひらのお花モチーフで作られた、ONO*10thアニバーサリー記念version☆
ブルーと赤紫の色彩が魅力的なガラスのお花に、びわ湖産 淡水パール Mサイズ1粒 Sサイズ4粒着いた 魅力的なネックレスです。ロングとショートの2タイプ。


青い千鳥が何ともキュート♡ 海鳥と相性の良いびわ湖産淡水パールが大小1粒づつあしらわれた
漬けるときっと癒されるネックレス。こちらもロングとショート2タイプ作ってくださいました。

IMG_8266

リボンが縦型に揺れている様なキュートなフォルムのガラスモチーフに びわ湖産淡水パールが着いた
琵琶湖の形にも似た無限大モチーフのイヤリング・ピアス。
中央の青いドットがアクセントですね。

IMG_8244

繰井みちる 月光一葉 淡水パールイヤリング ピアス
葉っぱが風に揺れる様を思わせるガラスモチーフの先端に びわ湖産淡水パールが着いた
水の様なガラスの風合いを感じる事のできるイヤリング・ピアスです
<作者より>
ゴーストと透明を重ねて葉っぱのような、ねじられたフォルムのガラスに先端にMサイズの淡水パールが着いています。ガラスの色合いはほぼ透明なのですが、少し雰囲気の出る半透明のようなシンプル感をお楽しみいただけます。


泡の雫ブルー淡水パール イヤリング・ピアス

トロリと雫の形。透明とブルーがニュアンスを感じるガラスモチーフに びわ湖産淡水パールが1粒着いたイヤリング・ピアス。ブルーとクリアのグラデーションが美しい雫ガラスの中の気泡が何とも魅力的


最後のご紹介は monshieさんの手刺繍のブローチ。

「花のひと」

10年目の開催を優しく祝福する様な素敵な微笑みのお花の女性。
自然の中から生まれた妖精の様な魅力を感じる作品。
びわ湖産淡水パールが 5粒あしらわれています。

 

 

「足長鳥」
トサカと胸にパールが飾られた凛々しく横向く鳥はグリーンを貴重に
色彩豊かなフリンジ脚が魅力。
誇らしげな佇まいは胸元に飾ると一際生き生きしそうです

「ライオン」

スパンコールがたっぷり詰まった立髪が目をひくランオンさん。
青い目をした猫の様なキュートなお顔が印象的です
3粒 小さなパールがついた尻尾がポイントですね


「赤い脚の鳥」

大きく翼を広げる鳥はグリーンを基調に色彩豊か
キュートな赤い靴を履いたような足は動くたびにゆらゆらと揺れます
トサカに着いた淡水パールがキラリと光り
広角上げて飛躍する姿に勇気をもらえます✨

 

「オレンジの脚の鳥」

スパンコールが踏んだんに刺繍された大人キュートな鳥ブローチ。
孔雀の様な繊細でキラキラした羽を持つシックな鳥は
パールの鶏冠と朱赤のヒールを履いたお洒落さん💛



淡水パールの記念作品は、数に限りがございます
OnlineShopでもご覧いただけますが、店頭優先とさせていただきます
予めご了承のほどよろしくお願い致します

また、会期中は それぞれの作家の平常の人気作品も一緒にご案内しています

 

4月20日までの1ヶ月間。
パール作品は限定品となります。是非お早めにご高覧ください


 ONO*anniversary exhibition
〜6人のアーティストからの贈り物〜
びわ湖淡水 Pearl アクセサリー展

<2F Space 当時開催>
Fun! TeachersⅢ〜Artを教える4人の女性展〜

2024年3月20日(水)〜4月20日(土)
12:00〜18:00 月火曜休館 最終日15:00まで

 

2F Space Fun Teachers展のご案内


〜ONO*2F Space 春の展覧会のご案内〜

3月20日より2024年スタートのONO*Space。
2F Spaceでは Art教室を主催する女性作家4人の新作展覧会を開催たします⭐️


… … … …
Fun Teachers!  〜Artを教える女性の先生展〜 
2024年3月20日(水)〜4月20日(土)
12:00〜18:00  最終日15:00 月火休館  祝日はOPEN

色鉛筆・透明水彩・そして編み物。
生徒の皆さんに「楽しい」時間をお届けしている”先生”の
それぞれの手法で表現された作品と お教室での様子を楽しく見て頂けます
会期中は出展者によるワークショップを開催いたします



<出展作家>

昨年の公募展にご参加下さった京都在住の水彩画家 淺田ようこ先生。
軽やかで優しい色彩の透明感を生かした技法で草花や風景を描かれます。
大阪でデッサンと水彩画を学んだ後、創作活動を始められ、
関西で個展を、 東京ほか各地でグループ展を開催されています。
現在はJWS日本透明水彩会の会員、水彩人 同人でもいらっしゃいます。
NHK文化センター京都・KBS京都放送カルチャーセンター・
絵画教室アトリエブランにて 水彩画講師も務められています。

淺田ようこ instagram @yoko_a_atelier


ONO*Spaceでは公募展に複数ご参加いただいている色鉛筆作家 田島春美先生。
様々なモチーフを質感豊かに巧みに描き、
これまで数々の感動が伝わる大作をお披露目くださっています。
絵の先生としては10年のキャリアをお持ちです。
現在は長野県松本市にて「アトリエ色えんぴつギャラリー信濃教室」を開室。
通信講座も開講されています。

今回は京都では貴重なレッスンを開催してくださいます☆

田島春美 Facebook@アトリエ色えんぴつ


毎年 お教室展を開催いただいている 京都の「アトリエ セン」主催 則武千鶴先生。
昨年から全館を使用して開催されるほど年々生徒さんが増えて人気の絵画教室です。
先生と色えんぴつ作家、デザイナー、雲畑保存会にも尽力されるなど 多方面にて活躍される
マルチなスキルを持つ則武さんには ますます目が離せません。
色鉛筆とは思えない柔らかな質感と清潔感のある植物画を描かれます。

アトリエセンweb/fasebook @アトリエセン/instagram @ateliersen_chizurunoritake


 

昨年 公募展にご参加いただいた編み物作家・講師の「 Hand F Knit」仁谷文代先生。
公募展では、夏時季という事もあり、タティングレース技法にてエントリーして下さいましたが
羊毛やコットンなどの糸を自ら作り、様々なアイテムのニット作品を多数制作されています。
開講されていたお家教室はただ今休講中のため、会期中のワークショップは貴重☆
今回はたティングシャトルを使用してアクセサリートップを作るレッスンを受けられます。

仁谷文代 Fニット fasebook @Fニット


🔸会期中は出展者によるワークショップを開催いたします🔸
今会は4人の先生全員が開催くださいます☆ こちらも是非お楽しみください♪
内容・詳細が決まり次第こちらにご案内いたします☆
参加のご希望はコンタクトフォーム またはメール info@ono-space.com まで

淺田 ようこ 先生 【水彩】
 田島 春美 先生 【色鉛筆
田島のコピー
アトリエセン 則武 千鶴 先生 【色鉛筆 


アトリエセンWS

  Fニット 仁谷文代先生 【編み物Fニット WS


*状況により延期となる場合がございます
事前にHP、snsへご確認をお願いいたしますm(^^)m

 

FunTeacher_DM2024
Fun Teachers 2024Fun Teachers!  〜Artを教える女性の作品展〜 
2024年3月20日(水)〜4月20日(土)
12:00〜18:00  最終日15:00 月火休館  祝日はOPEN


<1F Space 同時開催>
ONO*anniversary exhibition
〜6人のアーティストからの贈り物〜
びわ湖淡水 Pearl アクセサリー展

1F Space ONO*10年記念イベント開催のご案内

1F Spaceアニバーサリーイベント開催のご案内
–  O
NO*Atelier &Spaceは3月15日で10歳になります –

イベント企画やキュレター、美術品の販売、接客、何もかも未経験の
紙製品や和小物の図案を生み出してきただけの 製品好き・ギャラリー巡りが好きなクリエイターが、
京都の店舗をアトリエとして受け継ぎ、1人で何ができるのかと不安の中、
細々と手探りでOPENし始めて 10年が経ちました。

具体的なビジョンも決められないまま、魅力あるスペースに引っ張られるように
「とにかく3年は続けよう」と心に決めて始めたONO*。
当初はこんなにも長い期間続けて行けるなんて思いもしませんでした。

これまで沢山の方々にご協力いただきながら展覧会を開催させていただき、
沢山の方々にSpaceへ足を運んでただいて、沢山の笑顔と共感をいただき、

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆

anniversary event

この春は、そんな気持ちを込めて ささやかなイベントを開催させていただきます

シェル&パールネックレス
2013年オープニングに、自ら制作した 滋賀県琵琶湖の産物 淡水パールを使用したペンダント。
そのペンダント作りをしていた時に、養殖場の方から購入させていただいたパールを
“いつか何かに使いたい”と、大切に保管していました。

琵琶湖 イケチョウ貝
滋賀県 琵琶湖で育ったイケチョウガイの、天然の淡水真珠。

びわ湖 淡水パール
このパールを使用して 節目の記念に何かカタチにしてお披露目させていただけたらな☆
と思いつきました。
今度は素人の私ではなく、日頃アクセサリーを作られている作家さんの手がける作品として。
そして この10年の間に数々の企画展を開催させていただき、繋がって下さった
ONO*にとって大切な信頼のおける作家さん方にお願をいしてみました。

いつもながら勝手なお願いにも関わらず、優しく寛大な皆さんに快く引き受けていただき、
今回だけの スペシャルなアクセサリーをご提供いただきます☆

それぞれの技法で表現された淡水パールのアクセサリー。
滑らかな自然の風合いと、1つ1つ生み出された手作業お温もりを
是非 手に取って・身につけていただけたら嬉しく思います。


anniversary event


<ご提供 作家 ご紹介>

noraatelier de nora(アトリエドノラ) 刺繍ブローチ

この春にはワークショップを開催してくださる刺繍作家 atelier de noraさん。
2019年の秋以来、昨年 久しぶりに展覧会を開催させていただいた際に
打ち合わせ中にONO*10thイベントのお話をさせていただきました。
「是非ぜひ!」と快く、淡水パールが1粒ついたブローチを作っていただきました☆
いつものnoraさんのブローチの魅力はそのままに、記念の小さな輝きが印象的な作品に感激しています✨
atelier de nora  webinstagram

岩田けいこ  ステンドグラス  ネックレス

初めてONO*にて作品をご紹介させていただいたのが2017年の秋。
いつもペンダントランプや壁飾りなど、色ガラスが魅力的なステンドグラス作品をご提供くださっている岩田けいこさん。

制作をセーブされている中、思い切って10thイベントのお話をさせていただいたら、快くお受けいただいて本当に嬉しく思います。
シンプルで着けやすく、キュート&クールなネックレスを作っていただきました☆
ステンドグラスとパールが これほど合うとは思えなかった、感動の1品です。
岩田けいこ webinstagram

Glass Art aoitoriGlass Art aoitori  バーナーワーク   ネックレス・イヤリングピアス

水のように柔らかで透明感と煌めきが美しいアクセサリーを作られる繰井みちるさん。
2021年の夏から企画展を開催させていただいています。

「琵琶湖の真珠 なんとも神秘的で素敵ですね^^」と今回の企画に好感を持っていただいて
淡水パールとガラスモチーフを組み合わせた、とても素敵な作品を生み出してくださいました☆
ガラスを溶かし、モチーフを1から造形
される手の込んだ技法にもかかわらず、ONO*の為に多様なデザインのネックレスやイヤリングを届けていただいて涙ものです💧
Glass Art aoitori instagram


jumellejumelleじゅめーる) 刺繍ブローチ・イヤリングピアス

2019年の春から 毎年作品展を開催させていただいている jumelleヨシオカナツミさん。
刺繍でありながら、立体感と透明感のある独自のテイストでアクセサリーを次々に生み出して、
着けるとさらに魅力が増すその魅力に、リピーターファンの多い作家さんの1人です。
今回はONO*10thの為に桜をモチーフにした新作を生み出してくださいました🌸
刺繍・オーガンジー・そしてPerl。素材を味わえる ハンドメイドな桜の花
春らしく新しい次のスタートにピッタリのアクセサリーです☆
jumelle web / Xinstagram

monshiemonshie  刺繍ブローチ

2021年秋に初めて企画展を開催させていただいた monshie(モンシエ)江崎文子さん。
ブローチ作品は、ひと針ひと針描くように表現される唯一無二の1点もの。

物語の中に手招きしてくれる・メッセージを感じるアクセサリーを
淡水パールを含めて作ってくださるとお聞きした時 とても感激しました。
いつも心温まる お気持ちを運んできてくださる江崎さんに心癒されているONO*。

お忙しい中、制作くださって感謝の気持ちです✨
monshie instagram


元橋みぎわ元橋みぎわ  陶 ネックレス・イヤリングピアス

2019年の初夏に初めて企画展を開催させていただいた 陶芸作家 元橋みぎわさん。
作品を拝見した時、ONO*のSpaceにピッタリだ!  と一目惚れしたのを今でも思い出します。
陶に金彩の絵付けが清楚で高級感のある輝きを気軽に付けられるその魅力に、ONO*でも固定ファンの多い作家さんです。
日頃から  陶にパールを添えたアクセサリーを作られていたので、真っ先にお声をかけさせていただきました。快くお受けいただいて感謝の気持ちです。
10歳になったONO*に幸運のシンボルをモチーフにしたアクセサリーを作ってくださいました🍀
元橋みぎわ instagram


 ONO*anniversary exhibition
〜6人のアーティストからの贈り物〜
びわ湖淡水 Pearl アクセサリー展

<2F Space 当時開催>
Fun! TeachersⅢ〜Artを教える4人の先生展〜

2024年3月20日(水)〜4月20日(土)
12:00〜18:00 月火曜休館 最終日15:00まで

 

 

組紐ネックレス作りワークショップのご案内

<ONO*presents 組紐ワークショップのご案内>

 

atelier de nora さんの刺繍ワークショップに続き、
この春は糸遊びのレッスンが続きます

 

3月10日(日)ONO*Presents  Braid Workshop
ONO*Spaceにて1日限り 組紐のネックレス作りをします♪

 

ONO*でもマクラメ編みの個展を開催いただきました
毛糸編みや組紐のグループ展を多数開催されている編み物作家
梅原嘉子さんを講師に迎え、
組紐(くみひも)の編み方を優しく教えていいただけるワークショップを開催します。

 

鎖の切れてしまったペンダントやイヤリングトップ、好きなビーズを使って
金属アレルギー軽減の肌に優しい組紐のネックレスを作りましょう。



ペンダントトップにはONO*がセレクトした
太田玩具工房さんのビンテージビーズも使っていただけます☆

 主にヨーロッパをはじめとする海外のアンティーク・ビンテージ雑貨や
ビーズを買い付け日本全国の祭事など出展されている太田玩具工房さん。instagram
素敵な風合いのビンテージビーズの中から組紐に似合うタイプを選ばせていただきました。
こちらは販売も致しますので、ご購入のみも可能です☆

リメイクしたいペンダントトップや希望色の刺繍糸をお持ちの方はご持参ください。
誰でも出来る簡単な編み方から 編み目美しい繊細な編み方まで、
先生に質問もご自由にしていただきながら、1会費にて幾つでも作っていただけます。
アクセサリーを作られる作家さんや アクセサリー作りを趣味にしたい方は是非この機会に☆


梅原嘉子 組紐ワークショップ
〜ネックレスを作りましょう〜
◆会場:ONO*Atelier&Space
◆講師:梅原嘉子 先生 @yoshibe9
◆開催日:3月10日(日)
◆受付時間:10:30〜15:00(閉館17:00まで/退席自由)
 所要時間は2時間程度
◆会費:¥3,000(教材費込)
◆持ち物:鎖にしたい色の刺繍糸(1束で1本作れます)
  ペンダントにしたいトップの持ち込み可能
◆特典:ONO*セレクト 太田玩具工房のビンテージビーズをご案内☆
 好きなビーズを選んでトップに使用いただきます。
 その他、購入のみでも可能です
 
※教材準備の為、3月初旬までにお申し込みください
(組紐用の輪をお持ちに方は当日参加可能)
 
お問い合せ・お申込み窓口は ONO*Atelier&Spaceへ
①お名前 ②当日連絡が付くお電話番号
をご明記の上、メールでお申込み下さい。
数日経ってもこちらからのご返信が届かない場合、再度ご連絡下さい。
コンタクトフォーム または メール 
info@ono-space.com まで。



 

atelier de nora 春の刺繍ワークショップのご案内

atelier de nora @ONO*春のイベント
刺繍ワークショップ開催のご案内
1名のみお席あります(2月26日更新)

昨秋に、展示会とワークショップ開催していただいた刺繍作家 atelier de nora ながたにあいこ さん。
冬季休暇中のスペースにて、ワークショップを開催していただく事になりました☆
本日(2月4日)より 受講者さん募集スタート(受付窓口は 作家さんへ直接お申し込みとなります)。京都の春の空気を感じながら ちくちく楽しい刺繍のひと時
関西近郊のnoraファンの皆さん、刺繍好きの皆さん、是非 この機会にご参加ください♪

 


atelier de nora 刺繍ワークショップ
『野花のがま口ソーイングケース』を作りましょう

atelier de nora WSストレートステッチ、アウトラインs、サテンs、フレンチノットs、
レイジーデイジーs、ホイールsの6つのステッチを使った刺繍です。
2種類のタイプのサテンステッチと、芯糸に糸を巻きつけてゆくホイールステッチを中心に、
ステッチを楽しみましょう。

atelier de nora WS
がま口は、マチのない平らなタイプですので、初めての方でも作りやすい型です。
時間内にすべて終わりませんので、お仕立ての工程はデモンストレーション致します。
残りの刺繍とお仕立ては、ご自宅で行って下さい。

※今回のWSは、アウトラインステッチを刺したご経験のある方向けのレッスンです
※2枚目写真、内布は違うものになります。

 


atelier de nora 刺繍ワークショップ
『野の花がま口ソーイングケース』

開催日時:3月9日(土)
10:00〜12:30(2/26 1名お席あります  キャンセルが出ました為)
13:30〜16:00(2/9 満席のためキャンセル待ち)

定員:8名

参加費:7,500円(材料費込)

会場:ONO* Atelier & Space 2F Space
〒604-0951京都府京都市中京区晴明町651-2

がま口の寸法:80×200mm

持ち物:なし(拡大鏡や使い慣れた道具をお使いになりたい方は、お持ち下さい。)

お申込み方法:下記メールアドレスに
①お名前 ②緊急ご連絡先 ③ご住所
をご明記の上、メールでお申込み下さい。
数日経ってもこちらからのご返信が届かない場合、再度ご連絡下さい。
atelier de nora(アトリエ ド ノラ) メールアドレス:   atelierdenora77@gmail.com


 

atelier de nora (アトリエ ド ノラ) Profile
刺繍作家
野の花をモチーフとした刺繍作品のデザイン、制作。
展示会やイベントにて作品の展示・販売をする他、
刺繍教室、ワークショップ主催。
著書『ボタニカル刺繍で楽しむ服と小物』『おうち時間を楽しむボタニカル刺繍』『ことばを贈るボタニカル刺繍』

………………

自然にあるがまま、
優しくしなやかに存在する野の花たちを刺繍して、
日常を彩る小物にしたら
きっと日々の暮らしが豊かになる。
ご覧下さった方の心が、
道端に咲く小さな花を見つけた時のように自然とほころんでゆくような…
そんな作品を作りたいと思っています。
.
糸と布というシンプルな材料でできる刺繍は、
植物の多彩な世界を表現し、暮らしまわりの布小物を彩るのに
ぴったりの手仕事です。
atelier de nora の作品を通じて
野の花、そして刺繍というあたたかな手仕事に
親しみを持っていただけたら嬉しいです。
instagram  @atelier_de_nora
…………….