ようやく秋めいて、朝夕少し肌寒くなってきました🌾
京都は秋晴れの日が多く、観光客の方で賑わう二条通りです
9月18日から’24下半期がスタートしたONO*Atelier&Space。秋の企画展も後期が始まりました。
スタートの9月には、店主 設営中に足の負傷で皆様にご心配をおかけしてしまいましたが
今月からすっかり回復し、また元気にSpaceを動き回っております💪
お声を掛けて下さったお客様や作家さん、お気遣いありとうございましたm(^^)m🍀
1F Spaceでは、前期から開催中の『秋の食卓』をテーマにした
田頭由起さんと本田綾子さんの2人展、
そして 今月24日から始まった jumelle(じゅめーる)『Pattern&Plants』をご案内中です⭐︎
日曜日はjumelle(じゅめーる) ヨシオカナツミさんが明石から在廊され、
途切れなくお客様が訪ねて来て下さって
Spaceは 更に賑やかに・華やかな空間なりました✨
毎年 素敵な新作を届けてくださるjumelleさん。
昨年は、猫モチーフを中心に、秋らしいアースカラーのスマホポーチなどホッとひだまりの癒し空気を感じる印象でした。
今年は 『温かみのある幾何学模様』をテーマに。
これまで具象的なモチーフの作品が多かったjumelle作品でしたが、
模様や色を楽しめるデザイン展開が魅力的です。
繊細な刺繍が施された六角形のパーツが3つ・2つ並んだ 遊び心のあるミニブローチ3点セット☆
ニットやブラウスにランダムに散らして着けたり、亀甲ブーケとしてボリューミングに合わせて着けたり。帽子やバッグに離して着けるとお揃い感が出て魅力が増します。
作家より
「3個セットの六角形ブローチ。組み合わせ次第で様々なカタチが楽しめます。3個同時に使っても単品で使ってもOK。秋冬のお洋服の映える 心地よい配色を選びました」
<ヘキサゴン 刺繍イヤリング ゆらゆら・つぶつぶ>
六角形モチーフのイヤリング2種。
つぶつぶ
「小さな六角形の中にコットン刺繍糸とラメ糸のつぶつぶを閉じ込めました。
一粒のクリスタルパールビーズがアクセントに。軽やかに、華やかに耳元をかざります。」
ゆらゆら
「大小の六角形のパーツを耳元で可愛く揺れるようデザイン。一粒のクリスタルパールビーズがアクセントに。カジュアルでもキレイめでもしっくり合わせられる1点。」
長方形ですが、緩やかなアーチがさりげなく寄り添ってくれるフォルム。
菱形と三角の幾何学模様が刺繍され、温かみのある立体感。
リボンを着けたみたいに、さりげないキュートをプラスできるブローチです。
作家より
「縦にしても横にしてもしっくりくるデザイン。モチーフは明石海峡大橋の主塔です。
高密度に刺した機械刺繍がポイントで、しっかりとした作りに仕上げました。
コットン刺繍糸でフレンチノットステッチを施してあたたかみをプラスしています。」
そしてそして、スクエア刺繍ブローチの着いたスマートフォンがすっぽり入るショルダーポーチもご提供いただいました⭐︎
ユニセックスを意識して作られたというデザインと色彩は、どんなファッションにも
シックに・時にはキュートに🎀 お洋服のポイントとして寄り添ってくれそうです。
作家より
「リネンテープで幾何学模様を表現。付属の幾何学模様ブローチを好きなところに着けて楽しめる 遊び心もある1点に仕上げました。
ユニセックスなデザインなので幅広く様々な方に楽しんでいただけると思います」
<ブリッジ刺繍ブローチ>
アトリエと住まいを京都から海の近い明石市に移転されたjumelleヨシオカナツミさん。
今回の企画展のテーマ 幾何学模様に加え、裏テーマとして”明石海峡大橋”をイメージした作品も多く見られます。どの作品も作家のフォルターを通して映し出された美しい光景を、アクセサリーに落とし込み糸やビーズなどを使って魅力的に表現され、着ける人を更に魅力的にしてくれる優れものです☆
「いつも個展のテーマは今の自分に身近なものを選ぶようにしています。
今回のメインテーマ『幾何学模様』はずいぶん前から決めていたのですが、この夏は毎日のように舞子から明石海峡大橋、海、淡路島を眺める機会があったので裏テーマは『明石海峡大橋と海』しかないと思っていました🏝️そして今回制作しているモチーフの一つ『六角形(ヘキサゴン)』は明石海峡大橋を吊る直径約1mのメインケーブルの断面をみると六角形に束ねられたワイヤーがぎっしりと並んでいることに由来しています。正六角形が蜂の巣状に並べられたものをハニカム構造といい、自然界で最も安定的な形の一つとして知られ、軽量で衝撃吸収性に優れている形といわれています🐝
日本でも伝統文様として正六角形を並べた『亀甲』があり縁起のよい吉祥文様として伝わっていますね🐢」
プランツモチーフも豊富にご提供いただいています☆
オーガンジーを使用した透け感のあるユーカリブローチ。
ゴールドとシルバーは付属の紐を着けるとクリスマスオーナメントにも✨
2Wayでご活用いただけます
八の字の形をした葉っぱのブローチ。
作家より
「流れる様な葉っぱのシルエットを八の字型で表現しました。さりげなく可愛く、上品に。
手差しのチェーンステッチとクリスタルパールビーズで立体感を添えて。」
中央にパールが施され、ナチュラルで優しい上品さを醸し出します🌿
jumelle 刺繍アクセサリー展の会期は11月23日まで。
秋の心地よい気候。お散歩のお帰りにお気軽にお立ち寄りください♪
1F SpaceAutumn exhibition
jumelle2024新作展
Patterns Plants
〜幾何学摸様と植物〜
10月24日(木)〜11月23日(土)
YukiTagashira & RyokoHonda
田頭由起(陶器)✖︎ 本田綾子(木工)
Autumn Table 秋の食卓
10月24日(木) – 11月23日(土)