1F Space – atelier de nora – 刺しゅう作品展のご案内


ただ今 冬季休館をいただいているONO*Space。2025年上半期スタートのご案内です
3月20日より1F Spaceでは
atelier de nora (アトリエドノラ)の 刺繍作品展を開催いたします

…………….
atelier de nora 刺繍作品展
春  色彩のハーモニー
3月20日(木祝) –   4月19日(土)
水木土日12:00〜18:00/金 13:00〜17:00
月火曜定休 祝日OPEN
最終日は15:00まで

作家在廊/刺しゅうワークショップ 4月4日(金)

…………….

 

一昨年の9月に「秋の七草」をテーマにした個展を開催させていただいた
刺繍作家 atelier de nora の 京都では2回目の個展です

今回の個展は花々が美しく開花する季節の開催となり

春らしい野花をモチーフとした、独自の”noraカラー”の新作をお披露目いただきます

「春の花を中心に いつも歩く川辺の草花たちが少しづつ咲き始めて 色彩豊かになってゆく様を
思い出しながら刺繍しています。刺繍糸の色選びをする時と違って、自然はどんな色が加わっても いつも調和しているから すごいなと思います。」

そして、いつも好評なワークショップ、今回も開催してくださいます。
(ご案内は後日こちらのグログにも掲載させていただきます)
.優しい色合いの草花のブローチや小物が素敵に並ぶ  春のSpaceへ
是非お立ち寄りください☆

 


 

atelier de nora (アトリエ ド ノラ) Profile
刺繍作家
野の花をモチーフとした刺繍作品のデザイン、制作。
展示会やイベントにて作品の展示・販売をする他、
刺繍教室、ワークショップ主催。
著書『ボタニカル刺繍で楽しむ服と小物』『おうち時間を楽しむボタニカル刺繍』『ことばを贈るボタニカル刺繍』

………………

自然にあるがまま、
優しくしなやかに存在する野の花たちを刺繍して、
日常を彩る小物にしたら
きっと日々の暮らしが豊かになる。
ご覧下さった方の心が、
道端に咲く小さな花を見つけた時のように自然とほころんでゆくような…
そんな作品を作りたいと思っています。
.
糸と布というシンプルな材料でできる刺繍は、
植物の多彩な世界を表現し、暮らしまわりの布小物を彩るのに
ぴったりの手仕事です。
atelier de nora の作品を通じて
野の花、そして刺繍というあたたかな手仕事に
親しみを持っていただけたら嬉しいです。
instagram  @atelier_de_nora
…………….